Mikoyan

準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.3「主役」

Pocket
Facebook にシェア

Pocket
Facebook にシェア

木の実のリースを作ってみたけれど、何となく垢抜けない。

作るリースはいつも同じ。

もっとセンスがよくなりたい。

 

このブログはそんなあなたのための木の実アレンジメントの講座です。

このブログを読むと

・木の実アレンジメントのセンスアップするヒントが得られます。

・なぜそれがセンスよくなるのか?という理由がわかるようになります。

・理論・理由が分かるようになるので、センスあるオリジナルの作品を作り出せるようになります。

 

こんにちは。

さいたま市・木の実とクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。

木の実アレンジのコツ・登場人物のご紹介

頑張るこのみちゃん

こんにちは。このみです。

ステキな木の実のアレンジを作れるようになるぞ!

 

みこ先生

こんにちは。

ミコです。ミコ先生って呼ばれています。

またお会いできて嬉しいです♡

今日も木の実のアレンジについて学んでいきましょうね。

木の実アレンジの中で「主役」を決めよう。

このみちゃん。

今日は木の実のアレンジをつくるときに次に考えること、

「主役」についてのお話よ♡

このみちゃん

「主役」?

木の実のアレンジメントだから、木の実全部が主役

なんじゃないの?

みこ先生

もちろん!「木の実が主役」♡

でも、その「木の実」の中でも、「主役」を誰にするかって、

とっても大事なことなのよ。

このみちゃん

へー。

でも、何で木の実のアレンジの中で主役を決めることが大事なの?

教えてくれる女性

それはね、今まで、木の実アレンジメントを作るときに、

・「ゴール」を決める

・「コントラスト」「変化」をつけよう

ってお話をしたわよね?

うんうん。

ステキなアレンジを作るためには、

行き当たりばったりや、テキトーはダメってことだよね。

↓前回までの記事をまだご覧になっていない方は、こちらからどうぞ。↓

準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.1『ゴール』

準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.2『素材選び』

 

木の実のアレンジで「主役」を決める理由は2つ

教えてくれる女性

まず1つ目の役割。「主役」は

「作りたいイメージを明確に伝えるメッセンジャー」

っていう役割があるの。

このみちゃん

ふむふむ。つまり、

イメージにピッタリあった主役を選ばなきゃいけないのね?

みこ先生

そう、その通り!このみちゃん、さすが♡

主役がいる場所は、

アレンジメントの中心「フォーカルポイント」っていうのよ。

教えてくれる女性

まず目に着くところ、第一印象を作るポイントがフォーカルポイントなの。

人の第一印象は6秒で決まるっていうけれど、

それはアレンジメントも同じなの。

ううん。むしろもっと速いかもしれないわ。

一番目が行く場所には、木の実アレンジのイメージ伝えるをメッセンジャー

「主役」を配置するのがとても大事なの。

 第一印象が決まるのは瞬間的

フォーカルポイントには主役をおこう。

 

2つ目の役割は

「コントラストを出すための基準

という役割を担っているのよ。

このみちゃん

あ!主役を基準にコントラストを出せば、

主役が目立つ

主役が目立てば、

作りたい木の実のアレンジのイメージが伝わりやすくなる!?

みこ先生

すごい!このみちゃん!

その通りよ♡

「コントラスト」は主役を目立たせることが大前提

木の実アレンジ主役を決める・実践

では、実際の木の実を見ながら考えてみましょうね♡

このみちゃん。

この木の実の選び方を見て、どう思う?

木の実アレンジの材料

はてな女性

大きさのコントラストもあるし、

形のコントラストもある。

「ピカピカ」「トゲトゲ」「カサカサ」っていう表面素材のコントラストもある。

でも、これって、どういうアレンジを作りたいのかな?

ため息する女性

そうね。

木の実それぞれのコントラストはよく出ているのに、

どういうイメージの木の実のアレンジにしたいのか?

ってよく伝わってこないわね。

どうしてそうなっているのか、このみちゃんわかる?

はてな女性

うーん。

「コンパクター」と「シダーローズ」が

持っているイメージが違うからなのかなぁ。

そう!よく気がついたわね♡このみちゃん!

一番大きくて、目立つ木の実「主役」が2人いるっていうことが

ゴールのイメージを分かりにくくしているの。

教えてくれる女性

この場合、

シダーローズとコンパクターのどちらを主役にするか、

まずは決めてしまいましょう。

 

シダーローズはバラに似ていて、華やかで大人っぽい雰囲気

コンパクターはガーベラ似ていて、明るくて元気なイメージかな?

頑張るこのみちゃん

よし!今回はコンパクターにしてみる!

ミコ先生

主役は決まりね♡

じゃあ、どんなイメージで作る?

明るい感じ、ナチュラルな感じのアレンジにしたいな♪

みこ先生

なんだか、このみちゃんのイメージにピッタリね♡

じゃあ、そのイメージで、コントラストに気をつけながら木の実を選んでみて。

頑張るこのみちゃん

はい!ミコ先生!

ナチュラルなアレンジにしたいから、今回はゴールドとか色をつけた木の実はなし。

明るい感じにしたいから、暗めの木の実は少なくしてっと・・・。

コンパクターを目立たせて・・・

ミコ先生!木の実をすごく選びやすい!!

みこ先生

このみちゃん、とってもステキに選んでるわ♡

そうなの。最初に作りたいイメージ「ゴール」を決めて、

イメージの担い手「主役」が決めているから、

すごく木の実を選びやすいの。

だから、この2つはとっても大事なのよ。

木の実アレンジ・木の実選び

ミコ先生

スワッグとか流れを出すアレンジなら、こんな風に麦を入れても良いかも♡

ふむふむなるほど。

 

教えてくれる女性

これは、花器リボンの選び方にも関わってくるの。

ナチュラルなアレンジなのに、ゴージャスな器を使ったり、

むやみやたらに高価なリボンを使うのはやっぱりNG

なぜその器を使うのか、なぜそのリボンを使うのか、

花器もリボンも伝えたいイメージの「お役に立っているか」というのを

ちゃんと自分の中でわかっていないとね♡

頑張るこのみちゃん

分かりました!ミコ先生!

木の実アレンジメントのコツ今日のまとめ

 

主役を決めよう

理由は2つ

・主役はイメージを一番伝えるメッセンジャー。

主役をフォーカルポイントにおこう

 

・アレンジのコントラストは「主役が基準」主役を目立たせて、

メッセージを伝えやすくしよう

 

これらを気をつけていくと、木の実のアレンジメントのセンスがどんどん上がっていきますよ♪

 

それでは、良い木の実ライフを!

体験レッスン「木の実飾りのウェルカムプレート」

木の実アレンジメントの体験レッスン

素朴な木の実に触れながら、日々のストレスから離れて穏やかに手仕事に集中する時間を持ちませんか。
こちらの体験レッスンでは、「Welcome」の文字が入ったプレートにワイヤリングした木の実をこんもり飾ります。

費用:3,300円(税込み・レッスン料・材料費込み)

▼こんな方におススメです。▼

  • 何か作ることが好き。

  • 自然が好き。

  • ナチュラルなものが好き。

  • 何か新しいことを始めてみたい。

  • 資格を取って、趣味を生かした教室を開きたい

「基礎から木の実アレンジメントをやってみたい。」
そんなあなたには・・・?

キノミスト®基礎コース①~ワイヤリング~

キノミスト®基礎コース~ワイヤリング~
がピッタリ!



▼こんな方におススメです。▼

  • グルーでつけるリースが壊れやすくて嫌。きちんと基礎を学びたい。

  • 木の実のアレンジメントを本格的に始めてみたいけれど、どうしていいかわからない。

  • 色々な木の実の扱い方を知りたい。

  • おうち時間が増えたので、自宅でゆっくりとできる何か新しいことを始めてみたい。

コメントは受け付けていません。

Pocket
Facebook にシェア

関連記事RELATED ARTICLE

手仕事に集中して『癒し』の時間を過ごしませんか?

体験レッスンはこちら 体験レッスンはこちら arrow_right
PAGE TOP