Mikoyan

初公開!クロスターアルバイテン作品の作り方

Pocket
Facebook にシェア

Pocket
Facebook にシェア

「クロスターアルバイテンってどんな工芸?」

「クロスターアルバイテンってどうやって作っているの?」

 

今日はクロスターアルバイテンの作品が出来上がるまでをご紹介します。

クロスターアルバイテンの額装
クロスターアルバイテンの額完成品

こんにちは。

さいたま市でクロスターアルバイテンと木の実アレンジメントの教室「Mikoyan」です。

今日は、クロスターアルバイテン作品が出来上がるまでを簡単にご紹介します。

はじめは1本のワイヤーから

クロスターアルバイテンは、ブリヨンという装飾ワイヤーを使って作っていきます。

ブリヨンはコイル状になったワイヤーで様々な形がありますが、それを

ワイヤーを通して形成したり、

伸ばして、金属板に巻き付けたり

して花弁1枚、葉1枚と各パーツを作っていきます。

 

↓こちらの動画は上の作品の葉の部分を作っているところです。

糸のような銅線に純金がメッキしてあるので、巻き付けた後は

クロスターアルバイテンの葉のパーツ

このように、純金の輝きになります。

 

作り上げた1つ1つのパーツを形にする

クロスターアルバイテンの花のパーツ

花のパーツもこのように作りあがりました。

大きい方の花は花弁が5枚・6枚、7枚の3段 計18枚で作られていて

それぞれの花びら1枚ずつを作っています。

 

クロスターアルバイテンの花と葉
クロスターアルバイテンの花と葉を合わせたところ

花と葉を合わせたところ。

これを何個か作っていきます。

 

クロスターアルバイテンの花のパーツ
クロスターアルバイテンの花大分出来てきました。

 

クロスターアルバイテンの特徴は「立体感」

出来上がったパーツを箱型の木枠の中に組み込んでいきます。

花のパーツは平面的についているのではなくて、高さをつけて立体感や奥行き感を出しています。

 

この木枠も、この深さの物がある訳ではなく、

自分で側板をつけて、内装の布も貼って作っています。

 

クロスターアルバイテンの作品間もなく出来上がり
クロスターアルバイテンの作品 完成間近

全てのパーツを木枠の中にはめ込んだ状態です。

これで出来上がりではなく、外側の装丁をして

出来上がりです。

クロスターアルバイテンの作品
クロスターアルバイテンの作品完成品

いかがでしたか?

今回はクロスターアルバイテンのざっくりとした作り方の流れでしたが、

これからもクロスターアルバイテンについていろいろご紹介していきますね。

 

「クロスターアルバイテン」体験レッスン

クロスターアルバイテン体験レッスン

オーストリアの修道院で始まったワイヤー工芸「クロスターアルバイテン」
純金や純銀をメッキした購入ワイヤーで作品を作ります。
まずは体験いかがですか?

▼こんな方におススメです▼

  • 細かい作業が好き

  • 美しいものが好き

  • 何か新しいことを始めてみたい

  • 資格を取って趣味を生かした教室を開きたい

この記事を書いた人

しぶや けいこ

キノミスト(木の実のアレンジメント作家)・クロスターアルバイテン作家
トロッケンゲシュテック講師
日本クロスターアルバイテン協会公認講師
ドイツトップフローリストアカデミー所属
お客様がご自身の「大好き」を形にし、日々の癒し得て、前向きな毎日が送れる事を願っています。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

Pocket
Facebook にシェア

関連記事RELATED ARTICLE

手仕事に集中して『癒し』の時間を過ごしませんか?

体験レッスンはこちら 体験レッスンはこちら arrow_right
PAGE TOP