# Mikoyan > 木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室です。木の実とスパイスのリース等のクラフトや、オーストリア修道院発祥のクロスターアルバイテンという美しい額飾り等をお作り頂けます。体験レッスン開催中。初心者の方もお気軽にご参加ください♩ --- ## 固定ページ - [TOP](https://mikoyan.jp/): - [テスト](https://mikoyan.jp/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88-2/): - [オンラインレッスン・モニターをご受講された方専用フォーム](https://mikoyan.jp/online/): - [キノミスト®︎基礎コース②「フォルメン」](https://mikoyan.jp/lessons/kinomist/formen/): さいたま市・木の実アレンジメントとクロス... - [キノミスト®基礎コース①~ワイヤリング~](https://mikoyan.jp/lessons/kinomist/kinomistbasic1/): さいたま市・木の実アレンジメントとクロス... - [Instagram用リンク](https://mikoyan.jp/link/): - [浦和美園「駅カル」木の実とワイヤーアートの講座](https://mikoyan.jp/lessons/urawamisono/): 浦和美園駅3階「SRカルチャー」・木の実... - [木の実のアレンジメントレッスン](https://mikoyan.jp/lessons/kinomist/): さいたま市・木の実のアレンジメントとクロ... - [資格取得講座トロッケンゲシュテック](https://mikoyan.jp/lessons/trockengesteck/): - [テスト](https://mikoyan.jp/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/): 抜粋 - [クロスターアルバイテン](https://mikoyan.jp/lessons/kloster/): さいたま市・クロスターアルバイテンと木の... - [クロスターアルバイテンの体験レッスン](https://mikoyan.jp/lessons/lesson/klostertaiken/): さいたま市・クロスターアルバイテンと木の... - [木の実アレンジメントの体験レッスン](https://mikoyan.jp/lessons/lesson/kinomitaiken/): さいたま市・木の実アレンジメントとクロス... - [キャンセルについて](https://mikoyan.jp/about/kinomi-taiken/): レッスンのキャンセルや、コースお申し込み... - [体験レッスンのご案内](https://mikoyan.jp/lessons/lesson/): さいたま市木の実のアレンジメントとクロス... - [お客様からのご感想](https://mikoyan.jp/about/voice/): さいたま市・木の実アレンジメントとクロス... - [感染症対策](https://mikoyan.jp/about/crona/): さいたま市・木の実アレンジメントとクロス... - [ご受講の流れ(仮確定後・入金・予約確定まで)](https://mikoyan.jp/about/proccess2/): - [ご受講の流れ(予約~仮確定)](https://mikoyan.jp/about/proccess/): ご受講の流れをご説明しています。| さい... - [プロフィール](https://mikoyan.jp/about/profile/): さいたま市・木の実アレンジメントとクロス... - [お問い合わせ](https://mikoyan.jp/contact/): - [特定商取引に基づく記載](https://mikoyan.jp/law/): さいたま市木の実アレンジとクロスターアル... - [レッスン一覧](https://mikoyan.jp/lessons/): さいたま市・木の実アレンジメントとクロス... - [プライバシーポリシー](https://mikoyan.jp/privacy-policy/): 当サイトは、お客様の個人情報保護の重要性... - [木の実のアレンジメント・クロスターアルバイテンのブログ](https://mikoyan.jp/blog-achive/): さいたま市・木の実アレンジメントとクロス... - [Mikoyanはどんなところ?](https://mikoyan.jp/about/): さいたま市・木の実アレンジメントとクロス... ## 投稿 - [【主婦必見!】時間を忘れて没頭できるハンドメイド趣味5選](https://mikoyan.jp/6641/): 育児がひと段落して、自分の時間ができ始め... - [木の実のワークショップ活動報告(inヒカリノアトリエ様)](https://mikoyan.jp/6514/): こんにちは。 さいたま市・木の実アレンジ... - [ワークショップのお知らせwithヒカリノアトリエ](https://mikoyan.jp/6498/): さいたま市岩槻区木の実アレンジとクロスタ... - [トロッケンゲシュテックのリースは壊れやすい?](https://mikoyan.jp/6491/): さいたま市、木の実アレンジとクロスターア... - [木の実アレンジ作品紹介Vol.4 「ソラローズのふんわりアレンジ」](https://mikoyan.jp/6223/): 「木の実の飾りを作ってみたい。」 「木の... - [重要:「木の実のリンゴ」の葉について](https://mikoyan.jp/6484/): さいたま市木の実アレンジとクロスターアル... - [新作6点追加!キノミスト基礎コース②フォルメン](https://mikoyan.jp/6430/): 「習いたい作品だけを選べる」「1作品から... - [クリスマスは木の実のアレンジで!11月22日蔵カフェ風音ワークショップ](https://mikoyan.jp/6412/): 9月14日蔵カフェ風音さんにてくるみチャ... - [木の実いっぱいのクリスマス・Xmas特別レッスン※オンライン可能](https://mikoyan.jp/6390/): 今年のクリスマスは、素敵な木の実いっぱい... - [9月14日蔵カフェ風音ワークショップは木の実](https://mikoyan.jp/6380/): 9月14日蔵カフェ風音さんにてくるみチャ... - [新作追加!キノミスト基礎コース②フォルメン](https://mikoyan.jp/6337/): 「習いたい作品だけを選べる」「1作品から... - [オンラインレッスン開始!体験モニター様募集【限定5名様】](https://mikoyan.jp/6345/): オンラインレッスン開始のお知らせ 速報で... - [トロッケンゲシュテック作品変更について](https://mikoyan.jp/6339/): 木の実アレンジメントの教室を開きたい 材... - [5/11開催レタグラフィーワークショップ・レポート](https://mikoyan.jp/6300/): こんにちは。 さいたま市・木の実アレンジ... - [【重要】クロスターアルバイテンのキット内容の変更について](https://mikoyan.jp/6281/): いつも、Mikoyanをご愛顧いただきま... - [2/9はレタグラフィーワークショップ](https://mikoyan.jp/6270/): 大切なあの人に自分の想いを伝えたい。 自... - [ワークショップ:バレンタインおしゃれな手書きメッセージ](https://mikoyan.jp/6251/): 何か新しいことを始めてみたい。 自宅でや... - [ローズヒップを収穫](https://mikoyan.jp/6241/): こんにちは。 木の実アレンジとクロスター... - [浦和美園駅「駅カル」クリスマスリースレッスンレポート](https://mikoyan.jp/6230/): こんにちは。 (バタバタとしていて、すっ... - [木の実を金色に染める・徹底比較ゴールドラッカー2021](https://mikoyan.jp/6190/): 木の実を使ったオシャレなクリスマスリース... - [11月10日蔵カフェ風音レタグラフィーワークショップ詳細決定](https://mikoyan.jp/6172/): 今年あまり会えなかったあの人に、クリスマ... - [2021年手作りクリスマスリースレッスン|浦和美園・駅カル講座](https://mikoyan.jp/6151/):   木の実いっぱいのクリスマスリース、憧... - [木の実で表現!パンプキンアレンジギャラリー](https://mikoyan.jp/6144/): 秋は木の実の季節。 ふと拾ってしまった木... - [レタグラフィーと麦わらの星コラボ|11・10蔵カフェ風音ワークショップ](https://mikoyan.jp/6135/): 文字を書くのが苦手 文字が下手なのかコン... - [木の実アレンジ作品紹介Vol.3 「たまご型の吊るし飾り」」](https://mikoyan.jp/6084/): 「木の実の飾りを作ってみたい。」 「木の... - [オンライン講座の準備を着々と進めています。](https://mikoyan.jp/6093/): こんにちは。 さいたま市木の実のアレンジ... - [【速報】11月8日蔵カフェ風音ワークショップ決定](https://mikoyan.jp/6086/): 何か新しいことを始めてみたい。 自宅でや... - [レタグラフィーワークショップレポート9/8](https://mikoyan.jp/6070/): 9月8日、蔵カフェ・風音 「レタグラフィ... - [明日は蔵カフェ風音さんでのレタグラフィーワークショップです。](https://mikoyan.jp/6062/): こんにちは。 さいたま市・木の実アレンジ... - [1からわかる!リースで使う木の実の処理と保存](https://mikoyan.jp/6027/): 木の実いっぱいのリースやアレンジ、クラフ... - [木の実アレンジ作品紹介Vol.2「ソラローズのミニブーケ」](https://mikoyan.jp/6015/): 「キノミスト®︎基礎コース①〜ワイヤリン... - [木の実アレンジ作品紹介Vol.1「木の実のミニツリー」](https://mikoyan.jp/5986/): 木の実アレンジのこの作品を作ってみたい。... - [木の実のリースの裏側全部見せます。](https://mikoyan.jp/5846/): 一度は作ってみたい木の実いっぱいのリース... - [木の実アレンジに新しいコース|キノミスト®︎基礎コース②フォルメン開始](https://mikoyan.jp/5954/): さいたま市木の実アレンジとクロスターアル... - [浦和美園駅|駅カル|木の実とワイヤーアートの講座レッスンレポート](https://mikoyan.jp/5837/): こんにちは。 さいたま市木の実アレンジと... - [準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.5「線の利用」](https://mikoyan.jp/5772/): 素敵な木の実のアレンジメントを作れるよう... - [三回忌でした。](https://mikoyan.jp/5798/): ※今日のブログは日記です。 昨日、主人の... - [【9・8蔵カフェ 風音】レタグラフィーワークショップまで3週間](https://mikoyan.jp/5788/): 9月蔵カフェ風音 レタグラフィーワークシ... - [悩んでいます。木の実アレンジ動画講座?Zoom?【アンケートは終了しました。】](https://mikoyan.jp/5758/): 。こんにちは。 木の実アレンジメントとク... - [9月21日浦和美園駅「駅カル」体験レッスン募集中](https://mikoyan.jp/5748/): 浦和美園で、共通の趣味の友達を見つけたい... - [8月5日はMikoyanのお誕生日でした。](https://mikoyan.jp/5742/): こんにちは。 さいたま市、木の実アレンジ... - [夏休みの自由研究アイデア「石鹸がわりになる木の実」](https://mikoyan.jp/5716/): 夏休み。子供の夏休みの自由研究どうしよう... - [【お知らせ】緊急事態宣言中のMikoyanの営業と広告掲載について](https://mikoyan.jp/5704/): こんにちは。 さいたま市木の実のアレンジ... - [Mikoyanのサロンパンフレットができました。](https://mikoyan.jp/5695/): こんにちは。 さいたま市木の実のアレンジ... - [アンヘンクゼルというドイツ語には悪い意味?!](https://mikoyan.jp/5673/): この記事の結論とお知らせ: Mikoya... - [準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.4「黄金比」](https://mikoyan.jp/5601/): 木の実アレンジメントを作り始めて、もっと... - [木の実アレンジメントの危うさ「デザインを買う」](https://mikoyan.jp/5583/): 木の実アレンジメントを習い、ディプロマを... - [長野に行きました。](https://mikoyan.jp/5576/): こんにちは。 さいたま市木の実アレンジメ... - [木の実アレンジ・クロスターアルバイテン厳選ツール7選](https://mikoyan.jp/5540/): 木の実とスパイスのアレンジで、シナモンス... - [お供はAudible(オーディブル)朝散歩はインプットの時間](https://mikoyan.jp/5526/): おはようございます。 さいたま市木の実の... - [9/8レタグラフィーワークショップ・会場のご紹介](https://mikoyan.jp/5502/): 9/8 レタグラフィーワークショップの続... - [木の実アレンジレッスンレポート・体験レッスンのお知らせ|浦和美園駅「駅カル」](https://mikoyan.jp/5489/): 浦和美園で、共通の趣味を持つ友達を見つけ... - [準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.3「主役」](https://mikoyan.jp/5459/): 木の実のリースを作ってみたけれど、何とな... - [準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.2『素材選び』](https://mikoyan.jp/5262/): 手作りで、センスのいい「クリスマスリース... - [準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.1『ゴール』](https://mikoyan.jp/5385/): 木の実のアレンジメントを初めてみたけれど... - [アラフィフからの友達作り](https://mikoyan.jp/5400/): 子供が小さい頃は、ママ友・PTAがあった... - [祝!掲載 クロワッサン特別編集Special「花と緑のある暮らし」](https://mikoyan.jp/5375/):   さいたま市で木の実のアレンジメントと... - [オシャレな文字のクラフト「レタグラフィー」講座が始まります。](https://mikoyan.jp/5352/): 文字が苦手・文字が下手なのがコンプレック... - [9/8 レタグラフィーワークショップ詳細決定(於:蔵カフェ 風音)](https://mikoyan.jp/5294/): 先日お知らせした、9月8日(水)、蔵カフ... - [木の実アレンジメント最近の新作](https://mikoyan.jp/5284/): さいたま市木の実のアレンジとクロスターア... - [木の実アレンジメント月1回定期コース新規募集を終了します。](https://mikoyan.jp/5240/): いつもMikoyanをご愛顧くださいまし... - [詐欺師みたい?クロスターアルバイテンを「資産になる工芸」と書いた訳](https://mikoyan.jp/5016/): 初めに。 今日の記事は公開するまで、何度... - [木の実アレンジ・キノミスト®基礎コース①~ワイヤリング~始まりました。](https://mikoyan.jp/5169/): 木の実がいっぱいの手作りのクリスマスリー... - [9月8日 カフェ「風音」さんにてワークショップが決まりました。](https://mikoyan.jp/5154/): さいたま市木の実とクロスターアルバイテン... - [木の実・クロスターアルバイテン・レタグラフィー「ワークショップ」始めます](https://mikoyan.jp/5087/): 「木の実のアレンジメント」「クロスターア... - [なぜ木の実のアレンジメントと講師業?【Mikoyanに寄せる想い その2 】](https://mikoyan.jp/5052/): さいたま市木の実のアレンジメントとクロス... - [自己肯定感と「作る」こと【Mikoyanに寄せる私の想いその1】](https://mikoyan.jp/5030/): さいたま市で木の実アレンジメントとクロス... - [私だって、凹むこともあるんです。](https://mikoyan.jp/5009/): こんにちは。 さいたま市で木の実のアレン... - [木の実を手に入れるにはどうしたらいいの?](https://mikoyan.jp/4985/): クリスマスには自分で作った木の実いっぱい... - [木の実のアレンジメント・レッスンレポート月1回定期コース](https://mikoyan.jp/4978/): さいたま市で木の実のアレンジメントの教室... - [初公開!クロスターアルバイテン作品の作り方](https://mikoyan.jp/4958/): 「クロスターアルバイテンってどんな工芸?... - [実践攻略!木の実採集月別カレンダー](https://mikoyan.jp/4885/): 今年こそ、自分で木の実いっぱいのクリスマ... - [西大宮・木の実の教室レッスンレポート](https://mikoyan.jp/4888/): 西大宮駅 徒歩五分  大宮ホーリネス教会... - [キノミスト厳選!おススメの木の実の本](https://mikoyan.jp/4877/): 街や公園で見つけた木の実。でも、名前がわ... - [木の実のアレンジメントのために「ドイツ理論」を学ぶ](https://mikoyan.jp/4855/): 木の実のアレンジメントをやっているけれど... - [浦和美園駅「駅カル」講座・レッスンレポート](https://mikoyan.jp/4846/): 浦和美園駅の中にあるカルチャーセンター「... - [なぜ?木の実アレンジメント講師がキノミスト®~怖い商標ビジネス](https://mikoyan.jp/4807/): 私はこの度「キノミスト®」の商標を取りま... - [木の実アレンジ・体験レッスンのキット作り](https://mikoyan.jp/4801/): 今日は、毎朝4時に起きての朝活時間と午後... - [岩槻駅への送迎を始めました。](https://mikoyan.jp/4791/): さいたま市岩槻区 木の実のアレンジとクロ... - [木の実アレンジ教室の選び方(2021年版)](https://mikoyan.jp/4775/): 木の実いっぱいのリースやアレンジを作って... - [どうやって向き合う?夫との死別](https://mikoyan.jp/4765/): 突然夫との死別。 その時、自分の心との向... - [「松ぼっくりは風水的に良くない」は本当なのか?](https://mikoyan.jp/4747/): さて、近頃「松ぼっくりは風水的に良くない... - [クロスターアルバイテンに関するお役立ち情報](https://mikoyan.jp/4734/): クロスターアルバイテンをSNSで初めて知... - [【ホームページリニューアル】](https://mikoyan.jp/4363/): さいたま市木の実のアレンジメントとクロス... - [【体験レッスン】木の実飾りのウェルカムプレート](https://mikoyan.jp/4112/): 木の実飾りのウェルカムプレート ウッドバ... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### TOP - Published: 2023-03-17 - Modified: 2023-03-17 - URL: https://mikoyan.jp/ --- ### テスト - Published: 2022-07-30 - Modified: 2022-07-30 - URL: https://mikoyan.jp/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88-2/ --- ### オンラインレッスン・モニターをご受講された方専用フォーム - Published: 2022-05-28 - Modified: 2022-05-28 - URL: https://mikoyan.jp/online/ --- ### キノミスト®︎基礎コース②「フォルメン」 - Published: 2021-08-01 - Modified: 2023-03-16 - URL: https://mikoyan.jp/lessons/kinomist/formen/ さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実いっぱいのリースや木の実を使ったナチュラルインテリアを手作りしてみませんか?こちらのコースはお好きな木の実アレンジメントの作品を選んで自分だけのオリジナルコースが作れます。1作品から受講可能。 ブーケ 8,200 pennyokoyama-enda --- ### キノミスト®基礎コース①~ワイヤリング~ - Published: 2021-06-30 - Modified: 2022-10-05 - URL: https://mikoyan.jp/lessons/kinomist/kinomistbasic1/ さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実いっぱいのクリスマスリースや木の実を使ったナチュラルインテリアを手作りしてみませんか?こちらは木の実アレンジメント初心者向けのコースです。 --- ### Instagram用リンク - Published: 2021-06-04 - Modified: 2024-01-08 - URL: https://mikoyan.jp/link/ --- ### 浦和美園「駅カル」木の実とワイヤーアートの講座 - Published: 2021-06-04 - Modified: 2022-05-20 - URL: https://mikoyan.jp/lessons/urawamisono/ 浦和美園駅3階「SRカルチャー」・木の実のアレンジメントとワイヤーアートの講座。毎月第3火曜日10:30~。駅徒歩0分の便利なカルチャースクールで木の実いっぱいのリースやインテリアをつくってみませんか? --- ### 木の実のアレンジメントレッスン - Published: 2021-06-03 - Modified: 2022-07-22 - URL: https://mikoyan.jp/lessons/kinomist/ さいたま市・木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室。木の実やスパイスいっぱいのクリスマスリースや木の実を使ったナチュラルなインテリアを手作りしませんか?体験レッスン・資格取得講座あり。   木の実のワイヤリングを習得 くわ --- ### 資格取得講座トロッケンゲシュテック - Published: 2021-06-01 - Modified: 2022-06-15 - URL: https://mikoyan.jp/lessons/trockengesteck/ --- ### テスト - Published: 2021-05-25 - Modified: 2021-08-06 - URL: https://mikoyan.jp/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/ 抜粋 --- ### クロスターアルバイテン - Published: 2021-05-21 - Modified: 2022-01-25 - URL: https://mikoyan.jp/lessons/kloster/ さいたま市・クロスターアルバイテンと木の実アレンジメントの教室Mikoyan。クロスターアルバイテンはオーストリアの伝統工芸です。体験レッスン・資格取得講座あり。純金・純銀メッキワイヤーを使った美しい工芸を始めてみませんか? --- ### クロスターアルバイテンの体験レッスン - Published: 2021-05-21 - Modified: 2021-07-04 - URL: https://mikoyan.jp/lessons/lesson/klostertaiken/ さいたま市・クロスターアルバイテンと木の実アレンジメントの教室Mikoyan。クロスターアルバイテンはオーストリア伝統工芸です。体験レッスン入会不要・3300円~。純金・純銀メッキワイヤーを用いた美しい工芸を始めてみませんか? --- ### 木の実アレンジメントの体験レッスン - Published: 2021-05-20 - Modified: 2024-01-03 - URL: https://mikoyan.jp/lessons/lesson/kinomitaiken/ さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実やスパイスいっぱいのクリスマスリースや、木の実を使ったナチュラルなインテリアを手作りしてみませんか?体験レッスンは入会不要・3300円。 --- ### キャンセルについて - Published: 2021-05-20 - Modified: 2021-07-01 - URL: https://mikoyan.jp/about/kinomi-taiken/ レッスンのキャンセルや、コースお申し込みの場合のキャンセルについて。| さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実いっぱいのリースやインテリアや、純金メッキワイヤーを使ったオーストリア伝統工芸「クロスターアルバイテン」を手作りしてみませんか?体験レッスン・資格取得講座あり --- ### 体験レッスンのご案内 - Published: 2021-05-20 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://mikoyan.jp/lessons/lesson/ さいたま市木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの体験レッスン3,300円~。木の実とスパイスを使ったナチュラルなリースやインテリア、オーストリアの伝統工芸「クロスターアルバイテン」を手作りしてみませんか? --- ### お客様からのご感想 - Published: 2021-05-14 - Modified: 2022-02-15 - URL: https://mikoyan.jp/about/voice/ さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実いっぱいのリースやインテリアや、純金メッキワイヤーを使ったオーストリア伝統工芸「クロスターアルバイテン」を手作りしてみませんか?体験レッスン・資格取得講座あり。 --- ### 感染症対策 - Published: 2021-05-13 - Modified: 2022-07-22 - URL: https://mikoyan.jp/about/crona/ さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実いっぱいのリースやインテリアや、純金メッキワイヤーを使ったオーストリア伝統工芸「クロスターアルバイテン」を手作りしてみませんか?体験レッスン・資格取得講座あり。コロナ対策実施中 --- ### ご受講の流れ(仮確定後・入金・予約確定まで) - Published: 2021-05-13 - Modified: 2021-05-13 - URL: https://mikoyan.jp/about/proccess2/ --- ### ご受講の流れ(予約~仮確定) - Published: 2021-05-13 - Modified: 2021-07-01 - URL: https://mikoyan.jp/about/proccess/ ご受講の流れをご説明しています。| さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実いっぱいのリースやインテリアや、純金メッキワイヤーを使ったオーストリア伝統工芸「クロスターアルバイテン」を手作りしてみませんか?体験レッスン・資格取得講座あり。 --- ### プロフィール - Published: 2021-05-13 - Modified: 2021-07-13 - URL: https://mikoyan.jp/about/profile/ さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実いっぱいのリースやインテリアや、純金メッキワイヤーを使ったオーストリア伝統工芸「クロスターアルバイテン」を手作りしてみませんか?体験レッスン・資格取得講座あり。 --- ### お問い合わせ - Published: 2021-04-27 - Modified: 2021-04-27 - URL: https://mikoyan.jp/contact/ --- ### 特定商取引に基づく記載 - Published: 2021-04-27 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://mikoyan.jp/law/ さいたま市木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。特定商取引法に基づく表示 --- ### レッスン一覧 - Published: 2021-04-27 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://mikoyan.jp/lessons/ さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実とスパイスいっぱいのリースやインテリアや、純金メッキワイヤーを使ったオーストリア伝統工芸「クロスターアルバイテン」を手作りしてみませんか?体験レッスン・資格取得講座あり。 --- ### プライバシーポリシー - Published: 2021-04-27 - Modified: 2021-05-26 - URL: https://mikoyan.jp/privacy-policy/ 当サイトは、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。     1. 個人情報の定義 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定... --- ### 木の実のアレンジメント・クロスターアルバイテンのブログ - Published: 2021-04-27 - Modified: 2021-07-01 - URL: https://mikoyan.jp/blog-achive/ さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実いっぱいのリースやインテリアや、純金メッキワイヤーを使ったオーストリア伝統工芸「クロスターアルバイテン」を手作りしてみませんか?体験レッスン・資格取得講座あり。新作のご案内やキャンペーンのお知らせなどを日々つづっております。 --- ### Mikoyanはどんなところ? - Published: 2021-04-27 - Modified: 2021-07-01 - URL: https://mikoyan.jp/about/ さいたま市・木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan。木の実いっぱいのリースやインテリアや、純金メッキワイヤーを使ったオーストリア伝統工芸「クロスターアルバイテン」を手作りしてみませんか?体験レッスン・資格取得講座あり --- ## 投稿 ### 【主婦必見!】時間を忘れて没頭できるハンドメイド趣味5選 - Published: 2024-04-05 - Modified: 2024-04-06 - URL: https://mikoyan.jp/6641/ - カテゴリー: お知らせ, コラム, ピックアップ - タグ: さいたま市, ハンドメイド, ハンドメイド教室, ビーズ, 主婦, 体験レッスン, 初心者, 大人の習い事, 木の実のアレンジ, 編み物 育児がひと段落して、自分の時間ができ始めた主婦の方の中には、 『新しい趣味を始めたいけど、何をすればいいのか分からない... 』 『日常の忙しさから離れて息抜きしたい!』 そう感じることはありませんか? せっかくなら、自分自身のために使う時間は心から楽しむ時間にしたいですよね。   そこで、本記事では主婦の方必見の、「没頭できるハンドメイド趣味」をご紹介します。 私自身、3人の子供を育てる主婦で、さらにハンドメイド講師として活動しています。 そんな私が、「本当にいい!」とおススメできる趣味を... --- ### 木の実のワークショップ活動報告(inヒカリノアトリエ様) - Published: 2024-01-08 - Modified: 2024-01-08 - URL: https://mikoyan.jp/6514/ - カテゴリー: お知らせ, ピックアップ, ワークショップ, 木の実アレンジメント - タグ: さいたま市, さいたま市大宮区, シダーローズ, ワークショップ, ワンコイン, 木の実, 木の実のアレンジ, 松かさ, 松ぼっくり こんにちは。 さいたま市・木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 先日、開催したヒカリノアトリエ様でのワークショップのご報告です。 https://mikoyan. jp/6498/ 今回、2名様にご参加いただけました。 ワークショップでは、木の実の基本的なワイヤリングを体験。 作りながら色々な木の実の話に花が咲き、とても楽しいひと時でした。     それぞれとても素敵に作ってくださいました。 ご参加... --- ### ワークショップのお知らせwithヒカリノアトリエ - Published: 2023-12-04 - Modified: 2023-12-04 - URL: https://mikoyan.jp/6498/ - カテゴリー: お知らせ, ピックアップ, ワークショップ, 木の実アレンジメント - タグ: さいたま市, さいたま市大宮区, ワークショップ, 大宮駅, 木の実 さいたま市岩槻区木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 ワークショップ開催のお知らせです。   さいたま市大宮区宮町にある、ヒカリノアトリエ様でのワークショップを開催いたします。 写真の木の実アレンジ付きのウェルカムボードです。 ウッドバーニングで「Welcome to my home」と書かれたボードに、 シダーローズ クルミ ナンキンハゼ などの木の実をアレンジしました。   こちらの文字は、私自身がウッドバーニングで1枚1枚焼いて書いたオリジナ... --- ### トロッケンゲシュテックのリースは壊れやすい? - Published: 2023-12-01 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://mikoyan.jp/6491/ - カテゴリー: お知らせ, コラム, サロンへの想い, ピックアップ, 木の実アレンジメント - タグ: トロッケンゲシュテック, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース ゴールドリース さいたま市、木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 今回は、木の実アレンジの資格の中、Mikoyanでも講師認定講座を開設している「トロッケンゲシュテック」にささやかれるとある噂についての書いていこうと思います。 「トロッケンゲシュテックのリースは壊れやすい」 これは、ある意味真実です。 私自身、トロッケンゲシュテ... --- ### 木の実アレンジ作品紹介Vol.4 「ソラローズのふんわりアレンジ」 - Published: 2023-12-01 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://mikoyan.jp/6223/ - カテゴリー: 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, アンヘンガー, アンヘンクゼル, インテリア, オーナメント, オシャレ, キノミスト, クラフト, さいたま市, スパイス, ハンドメイド, ブリヨン, ブリヨンフラワー, 作り方, 卵型の飾り, 吊るし飾り, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実の壁飾り, 習い事 「木の実の飾りを作ってみたい。」 「木の実の飾りにはどんな物があるの?」 「いろいろな素材を使って、センスのいい木の実アレンジを作りたい」 「木の実だけではなく、他の素材の扱い方も学びたい」   そんなあなたのための基本のコース。 それがキノミスト®︎基礎コース「ワイヤリング」 今日は「ソラローズのふんわりアレンジ」です。 ソラローズのふんわりアレンジ[/capti... --- ### 重要:「木の実のリンゴ」の葉について - Published: 2023-12-01 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://mikoyan.jp/6484/ - カテゴリー: お知らせ, コラム, ピックアップ, 木の実アレンジメント - タグ: トロッケンゲシュテック, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント さいたま市木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 先日、とあるオルネ協会の講師の方から、 「りんごに使われているリーフは「ハルオルネ」でオルネフラワーでは商標登録されている。」 というクレームをいただきました。 木の実で作るリンゴとリンゴの木 この、作品で使われている葉の作り方は、トロッケンゲシュテック講師認定講座内で習得するもの... --- ### 新作6点追加!キノミスト基礎コース②フォルメン - Published: 2023-03-16 - Modified: 2023-03-16 - URL: https://mikoyan.jp/6430/ - カテゴリー: お知らせ, ピックアップ, 木の実アレンジメント - タグ: オンラインレッスン, キノミスト, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実アレンジ, 木の実アレンジメント, 木の実のリース, 習い事 「習いたい作品だけを選べる」「1作品から受講可能」「まとめてお得」 キノミスト基礎コース②フォルメンに新作が追加されました。   さいたま市木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです   新たに追加された作品のご紹介 今回追加されたのは、6点。 ツオップに 「壁掛けツリー」 アンヘンガー(吊るし飾り)に 「サンキライの木の実のつるし飾り」 リ... --- ### クリスマスは木の実のアレンジで!11月22日蔵カフェ風音ワークショップ - Published: 2022-10-31 - Modified: 2023-03-16 - URL: https://mikoyan.jp/6412/ - カテゴリー: お知らせ, ワークショップ, 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, カフェ, カフェランチ, キノミスト, クラフト, クリスマス, クリスマスアレンジ, クリスマスワークショップ, くるみ, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ワークショップ, 木の実, 木の実のアレンジ, 松かさ, 松ぼっくり, 蔵カフェ風音 9月14日蔵カフェ風音さんにてくるみチャームワークショップ開催。ランチ付きワークショップ ふと手にした、かわいい木の実 そんな木の実を使ったナチュラルでかわいいクラフトをご存じですか? オーストリア発祥の木の実を使ったクラフトがお得なワークショップで体験できます。木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan クリスマスに木の実のアレンジメントを作ってみたい。 今年のクリスマスは、いつもと違う演出をしてみたい。 今年は、手作りのクリスマスで楽しみたい。   そんなあなたのためのクリスマス・ワークショップの開催です。   こんにちは。 木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 さて、今日は11月に蔵カフェ風音さんをお借りするワークショップのお知らせです。   クリスマスこそ『木の実』で楽しむ 11月に入り、いよいよクリスマスが近くなってきました... --- ### 木の実いっぱいのクリスマス・Xmas特別レッスン※オンライン可能 - Published: 2022-09-07 - Modified: 2023-03-16 - URL: https://mikoyan.jp/6390/ - カテゴリー: お知らせ, 木の実アレンジメント - タグ: インテリア, オシャレ, オンラインレッスン, クラフト, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ハンドメイド, リース, 手作り, 木の実, 木の実アレンジ, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり 今年のクリスマスは、素敵な木の実いっぱいのリースを作ってみたい。 木の実のアレンジメントを始めてみたいけれど、きっかけがない。 素敵なクリスマスの飾りをオンラインで習いたい。 そんなあなたに、Mikoyanからクリスマス特別レッスンのお知らせです。 クリスマスに木の実いっぱいのリースを作りませんか? こんにちは。さいたま市木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 今年こそ、... --- ### 9月14日蔵カフェ風音ワークショップは木の実 - Published: 2022-08-12 - Modified: 2022-11-07 - URL: https://mikoyan.jp/6380/ - カテゴリー: ワークショップ, 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, カフェ, カフェランチ, キノミスト, クラフト, くるみ, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, 木の実, 木の実のアレンジ, 胡桃 9月14日蔵カフェ風音さんにてくるみチャームワークショップ開催。ランチ付きワークショップ ふと手にした、かわいい木の実 そんな木の実を使ったナチュラルでかわいいクラフトをご存じですか? オーストリア発祥の木の実を使ったクラフトがお得なワークショップで体験できます。木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan ふと手にした、かわいい木の実 そんな木の実を使ったナチュラルでかわいいクラフトをご存じですか? オーストリア発祥の木の実を使ったクラフトのワークショップのお知らせです。 くるみと木の実のチャーム   こんにちは。 木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 さて、今日は9月に蔵カフェ風音さんをお借りするワークショッ... --- ### 新作追加!キノミスト基礎コース②フォルメン - Published: 2022-07-03 - Modified: 2023-03-16 - URL: https://mikoyan.jp/6337/ - カテゴリー: お知らせ, ピックアップ, 木の実アレンジメント - タグ: オンラインレッスン, キノミスト, さいたま市, スパイス, トロッケン, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実アレンジ, 木の実アレンジメント, 木の実のリース, 習い事 「習いたい作品だけを選べる」「1作品から受講可能」「まとめてお得」 キノミスト基礎コース②フォルメンに新作が追加されました。   さいたま市木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです   新たに追加された作品のご紹介 今回追加されたのは、3点。 ツオップに 「木の実飾りのウェルカムボード」「くるみのガーランド」 新しいコーナー「スパイスの小物」に 「スパイスのケーキ型小物... --- ### オンラインレッスン開始!体験モニター様募集【限定5名様】 - Published: 2022-06-16 - Modified: 2022-11-07 - URL: https://mikoyan.jp/6345/ - カテゴリー: お知らせ, 木の実アレンジメント - タグ: Zoom, アレンジ, アレンジメント, インテリア, オンラインレッスン, オンライン講座, クラフト, さいたま市, トロッケン, ハンドメイド, リース, 手仕事, 教室, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり オンラインレッスン開始のお知らせ 速報です。 さいたま市木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 Mikoyanもついにオンラインレッスンを開始いたします。 今回、より良いオンラインレッスンにするために、ご利用された方のご意見を伺いたく 期間限定「体験モニター」を5名様限定   で募集いたします。 体験モニターとは? 体験モニターとは、通常の体験レッスンよりも格安なお値段でレッスンをご受講できます。 ご受講後、オンラインでのレッスンについてのご感想をいただ... --- ### トロッケンゲシュテック作品変更について - Published: 2022-06-15 - Modified: 2022-06-15 - URL: https://mikoyan.jp/6339/ - カテゴリー: お知らせ, 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, キノミスト, クラフト, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり 木の実アレンジメントの教室を開きたい 材料を購入できる卸売業者に登録できる資格が欲しい 手軽にとれる木の実アレンジメントの資格が欲しい フラワーアレンジなど自分が持っている資格に木の実アレンジメントを取り入れてみたい 木の実アレンジメントの基礎を知りたい   そんなあなたにピッタリな木の実アレンジメントの資格が「トロッケンゲシュテック」です。 さて、この度、トロッケンゲシュテックの作品のいくつかを変更・追加いたしましたのでご紹介します。 木の実アレンジ・よりかわいらしく・Mikoyan... --- ### 5/11開催レタグラフィーワークショップ・レポート - Published: 2022-05-12 - Modified: 2022-07-05 - URL: https://mikoyan.jp/6300/ - カテゴリー: レタグラフィー, ワークショップ - タグ: カフェ, カフェランチ, さいたま市, スパイス, ポプリ, ヤングシーブズオイル, レタグラフィー, ワークしょぷ, 岩槻区, 筆ペンカリグラフィー, 習い事, 蔵カフェ風音 こんにちは。 さいたま市・木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 お久しぶりの更新になってしまい、本当に申し訳ありません。 その辺りについては、別の記事として改めて状況の説明と思っていることなど書かせていただきますね。   さて、昨日実はひっそりと開催していた蔵カフェ風音さんでのレタグラフィーワークショップ。 今回は、「大切な人に寄り添う気持ちを伝えたい」というコンセプトで開催しました。 [caption align=... --- ### 【重要】クロスターアルバイテンのキット内容の変更について - Published: 2022-01-25 - Modified: 2022-01-25 - URL: https://mikoyan.jp/6281/ - カテゴリー: お知らせ, クロスターアルバイテン - タグ: インテリア, キリスト教, クロスターアルバイテン, さいたま市, ブリヨンフラワー, 大人の習い事, 手仕事, 教室, 金細工 いつも、Mikoyanをご愛顧いただきましてありがとうございます。 本日は、クロスターアルバイテンのキット内容の変更についてお知らせいたします。   昨今の「ブリヨン価格の高騰」「物流コストの上昇」により、現状キット内容でのご提供が非常に困難になったと本部より連絡がありました。 これまでは、キット内に箱の内面に貼るモアレ生地を含めた形でのご提供でしたが、今後のキットではモアレ生地はキットの中に含まれないとのことです。 つきましては、ご自身でご用意いただいてもかまいません。 Mikoya... --- ### 2/9はレタグラフィーワークショップ - Published: 2022-01-20 - Modified: 2022-05-12 - URL: https://mikoyan.jp/6270/ - カテゴリー: レタグラフィー, ワークショップ - タグ: カフェ, カフェランチ, さいたま市, モダンカリグラフィー, レタグラフィー, 大人の習い事, 岩槻区, 筆ペンカリグラフィー, 習い事, 蔵カフェ風音 大切なあの人に自分の想いを伝えたい。 自分だけのオリジナルな贈り物をしたい。 心のこもったプレゼントを演出したい。   そんなあなたのための文字を使ったクラフト「レタグラフィー」 こんにちは。 木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mioyanです。 レタグラフィーもやってます♪   大好評をいただいている蔵カフェ・風音さんでの「レタグラフィー・ワークショップ」も3回目になりました。 今回は、バレンタイン直前ということで手書きのメッセージが入ったオリジナルギフトバッグを... --- ### ワークショップ:バレンタインおしゃれな手書きメッセージ - Published: 2021-12-21 - Modified: 2022-05-12 - URL: https://mikoyan.jp/6251/ - カテゴリー: レタグラフィー, ワークショップ - タグ: オシャレ, カフェ, カフェランチ, さいたま市, レタグラフィー, ワークショップ, 大人の習い事, 筆ペンカリグラフィー, 習い事, 蔵カフェ風音 何か新しいことを始めてみたい。 自宅でやれる趣味を始めるきっかけが欲しい。   そんなあなたにおススメしたいのが、「ワークショップ」   こんにちは。 さいたま市木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 レタグラフィーワークショップ・次回開催は2月!   さて、速報です! ご好評いただいている、「蔵カフェ 風音」さんでの「レタグラフィーワークショップ」3回目の開催が決定いたしました。 日時:2月9日(水) 10:30〜13:00 場所:... --- ### ローズヒップを収穫 - Published: 2021-12-13 - Modified: 2021-12-12 - URL: https://mikoyan.jp/6241/ - カテゴリー: 日常の一コマ, 木の実アレンジメント - タグ: バラ栽培, ローズヒップ, 木の実 こんにちは。 木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 やっと色々なことが落ち着きまして、ブログに向かうことができるようになりました。   では、最近の近況など。 我が家の庭ではバラを何本か育てているのですが、今年は「アイスバーグ」というバラのローズヒップを実らせてみました。 今日はやっとその収穫ができました。 収穫したアイスバーグのローズヒ... --- ### 浦和美園駅「駅カル」クリスマスリースレッスンレポート - Published: 2021-12-12 - Modified: 2021-12-12 - URL: https://mikoyan.jp/6230/ - カテゴリー: 木の実アレンジメント, 未分類 - タグ: SRカルチャー, アレンジ, アレンジメント, オシャレ, キノミスト, クラフト, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ハンドメイド, ブリヨン, ブリヨンフラワー, ワインボトル飾り, 埼玉高速鉄道, 大人の習い事, 手仕事, 木の実アレンジ, 木の実のアレンジメント, 松ぼっくり, 浦和美園, 習い事 こんにちは。 (バタバタとしていて、すっかりブログの更新が滞ってしまい、大変申し訳ありませんでした。)   木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 浦和美園駅・「駅カル」講座の作品のご紹介です。 浦和美園駅教室では、10月・11月の2回を使ってクリスマスリースを作りました。 見本はこちら。   生徒様作品はこちらです。 木の実のホ... --- ### 木の実を金色に染める・徹底比較ゴールドラッカー2021 - Published: 2021-10-13 - Modified: 2023-03-16 - URL: https://mikoyan.jp/6190/ - カテゴリー: コラム, ピックアップ - タグ: アレンジ, アレンジメント, クラフト, クリスマスリース, さいたま市, ラッカースプレー, 岩槻区, 徹底比較, 手仕事, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 材料, 松かさ, 松ぼっくり 木の実を使ったオシャレなクリスマスリースを作りたい。 木の実に色をつけて、華やかにしたい。 木の実を金色にするのにぴったりな塗料が知りたい。 ゴールドの塗料を買ったのに、綺麗な金色にならなかった!   そんなあなたのために、キノミストが木の実を染める塗料(ラッカー)を徹底比較しました。   こんにちは。 木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   (ブログ更新、間が空いてしまってすみません。 今日は木の実に色をつける「ゴールドラッカー」のお... --- ### 11月10日蔵カフェ風音レタグラフィーワークショップ詳細決定 - Published: 2021-10-05 - Modified: 2022-05-12 - URL: https://mikoyan.jp/6172/ - カテゴリー: お知らせ, レタグラフィー, ワークショップ - タグ: カフェ, カフェランチ, クラフト, さいたま市, モダンカリグラフィー, レタグラフィー, ワークショップ, 大人の習い事, 岩槻区, 筆ペンカリグラフィー, 蔵カフェ風音 今年あまり会えなかったあの人に、クリスマスにちょっとした手作りのカードを贈りたい。 今年のクリスマスのプレゼント、物をあげるだけじゃなんだか物足りない。   レタグラフィーは、あなたの気持ちを「気軽に」「オシャレに」伝えるクラフトです。   こんにちは。 さいたま市木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   レタグラフィーワークショップはプレゼントがいっぱい さて、先日のブログで麦わらの星とレタグラフィーのコラボとお知らせした蔵カフェ風音 ... --- ### 2021年手作りクリスマスリースレッスン|浦和美園・駅カル講座 - Published: 2021-09-27 - Modified: 2022-05-12 - URL: https://mikoyan.jp/6151/ - カテゴリー: お知らせ, 木の実アレンジメント - タグ: SRカルチャー, アレンジ, アレンジメント, インテリア, キノミスト, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, リース, 作り方, 埼玉高速鉄道, 大人の習い事, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 浦和美園   木の実いっぱいのクリスマスリース、憧れだけどどうやって作るの? 今年こそかわいいクリスマスリースを作りたい。 おしゃれなクリスマスリース、私でも作れる?   作れます! 今年こそ、木の実いっぱいのおしゃれなクリスマスリースで素敵なクリスマスを迎えましょう。   こんにちは。 木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 今日は、浦和美園駅「駅カル講座」のお知らせです。   浦和美園駅「駅カル講座」10月・11月はクリスマスリー... --- ### 木の実で表現!パンプキンアレンジギャラリー - Published: 2021-09-24 - Modified: 2022-05-12 - URL: https://mikoyan.jp/6144/ - カテゴリー: 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, インテリア, オシャレ, カボチャ, キノミスト, クラフト, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ハロウィン, パンプキン, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 松かさ, 松ぼっくり, 習い事 秋は木の実の季節。 ふと拾ってしまった木の実を使って、何か作れないかしら?   そんなあなたにお会いできるのを楽しみにしています。   こんにちは。 木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   さてさて、9月に入りまして木の実シーズンになりましたね。 今日は生徒様にお作りいただいた「パンプキンアレンジ」のご紹介です。 パンプキンと木の実のブリキアレンジ 8月に浦和美園講座で作ったパンプキンのブリキアレンジ。 なにやら大人気で、  ... --- ### レタグラフィーと麦わらの星コラボ|11・10蔵カフェ風音ワークショップ - Published: 2021-09-24 - Modified: 2021-09-24 - URL: https://mikoyan.jp/6135/ - カテゴリー: お知らせ, レタグラフィー, ワークショップ - タグ: アレンジ, カフェ, カフェランチ, クリスマスカード, さいたま市, ストロースター, モダンカリグラフィー, レタグラフィー, ワークショップ, 大人の習い事, 手作り, 筆ペンカリグラフィー, 蔵カフェ風音 文字を書くのが苦手 文字が下手なのかコンプレックス おしゃれな文字で気持ちを伝えてみたい。 何か新しいことを初めてみたい。   そんなあなたにぴったりのワークショップ 「レタグラフィーワークショップ 蔵カフェ風音」の続報です。   こんにちは。 木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   先日速報でお知らせした、11月10日(水)蔵カフェ風音さんでのレタグラフィーワークショップの続報です。 https://mikoyan. jp/6086/ ... --- ### 木の実アレンジ作品紹介Vol.3 「たまご型の吊るし飾り」」 - Published: 2021-09-22 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://mikoyan.jp/6084/ - カテゴリー: コラム, 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, アンヘンガー, アンヘンクゼル, インテリア, オーナメント, オシャレ, キノミスト, クラフト, さいたま市, スパイス, ハンドメイド, ブリヨン, ブリヨンフラワー, 作り方, 卵型の飾り, 吊るし飾り, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実の壁飾り, 習い事 「木の実の飾りを作ってみたい。」 「木の実の飾りにはどんな物があるの?」 「かわいい木の実のオーナメントを自分で作って、素敵なクリスマスをむかえたい。」 「季節に合わせた木の実のアレンジメントを知りたい」   そんなあなたのための基本のコース。 それがキノミスト®︎基礎コース「ワイヤリング」 今日は「たまごの吊るし飾り」です。   こんにちは。 さいたま市木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室 Mikoyanです。 [caption id="attachment_452... --- ### オンライン講座の準備を着々と進めています。 - Published: 2021-09-13 - Modified: 2021-09-13 - URL: https://mikoyan.jp/6093/ - カテゴリー: 日常の一コマ - タグ: オンライン, オンラインレッスン, 大人の習い事, 教室, 有線LAN, 習い事 こんにちは。 さいたま市木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   緊急事態宣言も延長となりまして、もはや永遠に緊急事態なのでは?と思う今日この頃です。   Mikoyanもこの様な社会的状況を踏まえまして、オンライン化を着々と進めています。 余談ですが、Mikoyanの名前の由来は、実は昔飼っていた猫の名前です。[/ca... --- ### 【速報】11月8日蔵カフェ風音ワークショップ決定 - Published: 2021-09-13 - Modified: 2021-09-13 - URL: https://mikoyan.jp/6086/ - カテゴリー: お知らせ - タグ: オシャレ, カフェ, カフェランチ, さいたま市, ワークショップ, 大人の習い事, 教室, 筆ペンカリグラフィー, 習い事, 蔵カフェ風音 何か新しいことを始めてみたい。 自宅でやれる趣味を始めるきっかけが欲しい。   そんなあなたにおススメしたいのが、「ワークショップ」   こんにちは。 さいたま市木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   さて、先日大変ご好評をいただき、キャンセル待ちにもなりました、蔵カフェ風音での「レタグラフィーワークショップ。 https://mikoyan. jp/6070/   早速ですが、次回開催が決定しました!   日時... --- ### レタグラフィーワークショップレポート9/8 - Published: 2021-09-09 - Modified: 2022-05-12 - URL: https://mikoyan.jp/6070/ - カテゴリー: レタグラフィー, ワークショップ - タグ: オシャレ, カフェ, カフェランチ, クラフト, さいたま市, モダンカリグラフィー, レタグラフィー, ワークショップ, 岩槻区, 筆ペンカリグラフィー, 習い事, 蔵カフェ風音 9月8日、蔵カフェ・風音 「レタグラフィーワークショップ」のレポートです。   こんにちは。 さいたま市木の実のアレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 さて、7月から始まりました、「レタグラフィー講座」 Mikoyanでは初のレタグラフィーレッスンとなる レタグラフィー・ワークショップin蔵カフェ風音が開催されました。 ワークショップで作るのはt... --- ### 明日は蔵カフェ風音さんでのレタグラフィーワークショップです。 - Published: 2021-09-07 - Modified: 2021-09-07 - URL: https://mikoyan.jp/6062/ - カテゴリー: お知らせ, レタグラフィー, ワークショップ - タグ: オシャレ, カフェ, クラフト, さいたま市, レタグラフィー, ワークショップ, 大人の習い事, 岩槻区, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 筆ペンカリグラフィー, 習い事 こんにちは。 さいたま市・木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   明日は、いよいよ蔵カフェ・風音さんでのレタグラフィーワークショップです。 ワークショップについてはこちらの記事参照 https://mikoyan. jp/5294/ おかげさまで、満席&キャンセル待ちとなりました。   コロナ禍の中でお申し込みいただいた皆様、本当にありがとうございます。   今回、密を避けるためにこれ以上追加でお席を増やすことができないのがとても残念です... --- ### 1からわかる!リースで使う木の実の処理と保存 - Published: 2021-09-05 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://mikoyan.jp/6027/ - カテゴリー: コラム, ピックアップ - タグ: キノミスト, さいたま市, トロッケン, トロッケンゲシュテック, どんぐり, 保存方法, 岩槻区, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 材料, 松かさ, 松ぼっくり, 虫対策 木の実いっぱいのリースやアレンジ、クラフトを作ってみたい。 木の実を拾ってみたけれど、虫は嫌い。 拾った木の実はどうやって保存したらいいの? どの木の実でも同じやり方でいいの? 秋は木の実の季節!   そんなあなたに木の実のプロ「キノミスト」が解説いたします。   こんにちは。 さいたま市木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの... --- ### 木の実アレンジ作品紹介Vol.2「ソラローズのミニブーケ」 - Published: 2021-09-02 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://mikoyan.jp/6015/ - カテゴリー: コラム, 木の実アレンジメント - タグ: アレンジメント, インテリア, キノミスト, クラフト, クローブ, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ハンドメイド, ブリヨン, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 癒し, 習い事 「キノミスト®︎基礎コース①〜ワイヤリング〜」、どうしてまとめて受講しなきゃいけないの? 作りたい作品だけ作るのはダメなの?   よくぞ聞いてくれました。   「キノミスト®︎基礎コース①〜ワイヤリング〜」 まとめているのには「訳」があります。   色々な作品を作るには、 まずは、素材の仕込みから。 「仕込み」をまずは覚えましょう。 木の実アレン... --- ### 木の実アレンジ作品紹介Vol.1「木の実のミニツリー」 - Published: 2021-08-30 - Modified: 2021-08-30 - URL: https://mikoyan.jp/5986/ - カテゴリー: コラム, ピックアップ, 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, キノミスト, クラフト, さいたま市, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ハンドメイド, ピラミーデ, ブリヨン, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実タワー, 木の実ツリー, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント 木の実アレンジのこの作品を作ってみたい。 でも、この作品はカリキュラムに含まれているけどちょっと好みじゃい。   ちょっと待った!   なぜこの作品が「カリキュラム」としてセットになっているのか?   それには、講師が 「ここを学んで欲しい」 「このスキルを身につけてほしい」 そんな願いを込めて作品を作っているのです。 伝えたいこの「想い」 でも言わなければ伝わらないこの「想い」 というわけで、Mikoyanでレッスン作品として掲載している作品一つ一つに込めた「想い... --- ### 木の実のリースの裏側全部見せます。 - Published: 2021-08-27 - Modified: 2021-08-27 - URL: https://mikoyan.jp/5846/ - カテゴリー: コラム, ピックアップ, 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, インテリア, キノミスト, クラフト, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ブリヨン, リース, 大人の習い事, 岩槻区, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり, 習い事 一度は作ってみたい木の実いっぱいのリース。 どうやって作っているの?貼り付けているだけ? 「真似されるから見せてはいけない」と言われる「禁断の裏側」 Mikoyanの木の実リースの裏側全部見せます! こんにちは。 さいたま市木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 今日は木の実のリースの裏側のご紹介です。   リースの裏側は「壁や家具を傷つけない形」 Mikoyan では、リース裏側にはこだわっている点があります。   それは、   ... --- ### 木の実アレンジに新しいコース|キノミスト®︎基礎コース②フォルメン開始 - Published: 2021-08-25 - Modified: 2021-08-31 - URL: https://mikoyan.jp/5954/ - カテゴリー: お知らせ, ピックアップ, 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, インテリア, キノミスト, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, トロッケン, ハンドメイド, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり さいたま市木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室。木の実アレンジメントの新しいコース「キノミスト®︎基礎コース②〜フォルメン〜」が始まりました。業界初の「バイキング形式レッスン」学びたい作品を選んで、自分だけの「オリジナルコース」が作れます。1作品から受講可能。おまとめ割引でお得に受講。 「選べる」「1作品から」「まとめてお得」 業界初のバイキング形式レッスン。 キノミスト®︎基礎コース②〜フォルメン〜 が始まりました。   こんにちは。 木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 この度、Mikoyanに木の実アレンジメントの新しいコース「キノミスト®︎基礎コース②〜フォルメン〜」が始まりました。 シダーローズとナンキンハゼの... --- ### 浦和美園駅|駅カル|木の実とワイヤーアートの講座レッスンレポート - Published: 2021-08-18 - Modified: 2021-08-20 - URL: https://mikoyan.jp/5837/ - カテゴリー: 木の実アレンジメント - タグ: SRカルチャー, アレンジ, アレンジメント, インテリア, キノミスト, クラフト, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ハンドメイド, ブリヨン, 埼玉高速鉄道, 大人の習い事, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 松かさ, 松ぼっくり, 浦和美園, 習い事 こんにちは。 さいたま市木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 今日は浦和美園駅「駅カル」講座のレッスンレポートです。   今回作るのは、こちら。   パンプキンと木の実のブリキアレンジ   少し早めですが、かぼちゃ風の木の実のアレンジです。 少し、ハロウィンを意識したアレンジ。 でも、ハロウィンの魔... --- ### 準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.5「線の利用」 - Published: 2021-08-16 - Modified: 2021-08-16 - URL: https://mikoyan.jp/5772/ - カテゴリー: ピックアップ, 木の実アレンジのコツ - タグ: アレンジ, アレンジメント, キノミスト, コツ, さいたま市, シダーローズ, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, 岩槻区, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 松ぼっくり 素敵な木の実のアレンジメントを作れるようになりたい。 木の実アレンジメントを作るセンスアップをしたい。 センスアップをするコツを知りたい。   そんなあなたのための「木の実アレンジのコツ」講座。 おかげさまで第5回となりました。 今日は木の実アレンジを格段にセンスアップする魔法のアイテム「線」のお話です。   このブログを読むと ・木の実アレンジメントのセンスアップするヒントが得られます。 ・なぜそれがセンスよくなるのか?という理由がわかるようになります。 ・理論・理由が分か... --- ### 三回忌でした。 - Published: 2021-08-14 - Modified: 2021-08-14 - URL: https://mikoyan.jp/5798/ - カテゴリー: 日常の一コマ - タグ: さいたま市, ランチ, 三回忌, 個室, 料亭花水木, 死別, 食事会 ※今日のブログは日記です。 昨日、主人の三回忌を兼ねた食事会を家族だけで本当にひっそりとしました。 個室から見る花水木のお庭   場所はさいたま市見沼区にある、料亭「花水木」さんです。 花水木のスタッフの方が   「ご主人様に」   と番茶を入れてくださいました。(写真の湯飲み)   しとしとと雨が降る中、花水木さん... --- ### 【9・8蔵カフェ 風音】レタグラフィーワークショップまで3週間 - Published: 2021-08-14 - Modified: 2021-08-14 - URL: https://mikoyan.jp/5788/ - カテゴリー: お知らせ, レタグラフィー, ワークショップ - タグ: カフェ, カフェランチ, さいたま市, ランチ付きワークショップ「, レタグラフィー, ワークショップ, 岩槻区, 蔵カフェ風音 9月蔵カフェ風音 レタグラフィーワークショップまであと3週間となりました。 今日はそちらの準備のお話です。 こんにちは。さいたま市木の実とクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   おもてなしもレタグラフィーで準備しています。 さてさて、すでに5名様からお申し込みをいただいています。 今日は、ワークショップ準備のためにレタグラフィーでネームプレートを作りました。   [caption align="alignnone" wi... --- ### 悩んでいます。木の実アレンジ動画講座?Zoom?【アンケートは終了しました。】 - Published: 2021-08-10 - Modified: 2021-08-14 - URL: https://mikoyan.jp/5758/ - カテゴリー: 日常の一コマ - タグ: Zoom, アレンジ, アレンジメント, オンラインレッスン, オンライン講座, キノミスト, クラフト, トロッケン, トロッケンゲシュテック, 動画講座, 大人の習い事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 習い事 。こんにちは。 木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 埼玉県も緊急事態宣言が発令され、なんだか落ち着きませんねー。   最近は、ロックダウンがどうのこうのという話題も出てきていますし、今本格的にオンライン講座の準備をしています。   木の実は、在庫の確保がかなり重要です。 先日のこちらのブログにも書いたのですが、木の実や関連資材って、突然「廃盤」になったりするんですよね。 また、卸業者で仕入れをしようと思っても、一度在庫切れを起こすと、次シー... --- ### 9月21日浦和美園駅「駅カル」体験レッスン募集中 - Published: 2021-08-08 - Modified: 2021-08-08 - URL: https://mikoyan.jp/5748/ - カテゴリー: お知らせ, 木の実アレンジメント - タグ: SRカルチャー, アレンジメント, キノミスト, クラフト, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, 埼玉高速鉄道, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 浦和美園, 浦和美園駅, 緑区 浦和美園で、共通の趣味の友達を見つけたい。 おうち時間を豊かにする新しい趣味を見つけたい。 そんなあなたにおすすめの講座のお知らせです。 浦和美園駅徒歩0分、駅の中にあるカルチャースクール「駅カル」 SRカルチャースクールで開講している「木の実とワイヤーアートの講座」では、9月のレッスンは「体験レッスンDay」を開催します。 こんにちは。 さいたま市木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 体験レッスン概要   日時:9月21日(火) 10:30〜13:0... --- ### 8月5日はMikoyanのお誕生日でした。 - Published: 2021-08-06 - Modified: 2021-08-06 - URL: https://mikoyan.jp/5742/ - カテゴリー: 日常の一コマ - タグ: キノミスト, クロスターアルバイテン, さいたま市, レタグラフィー, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 習い事 こんにちは。 さいたま市、木の実アレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 さて、昨日8月5日は、Mikoyanの「お誕生日」でした。     去年、8月5日に税務署に「開業届」を出したのですよね。 実際に、教室として「開講」した「開講記念日」はもう少し後の10月10日なのですが、この1年順調とは言えない中でも無事に続けていくことができたことはありがたいことです。   この1年、 来ていただいている生徒様、 私自身できないことをお手伝いしてくださった... --- ### 夏休みの自由研究アイデア「石鹸がわりになる木の実」 - Published: 2021-08-05 - Modified: 2021-08-05 - URL: https://mikoyan.jp/5716/ - カテゴリー: コラム - タグ: アイデア, エゴノキ, エゴの実, サポニン, 夏休み, 宿題, 木の実, 自由研究 夏休み。子供の夏休みの自由研究どうしよう。 夏休みの自由研究のアイデアが思いつかない、やり方がわからない。 夏休みの宿題って、子供の宿題のようで実は「親の宿題」・・・   そんな悩みありますよね。 (私もです!!!) そんなあなたに、木の実を使った夏休みの自由研究のネタをご紹介。   こんにちは。 木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   木の実には石鹸成分が含まれているものがある 今回の自由研究アイデアとして「石鹸がわりになる木の... --- ### 【お知らせ】緊急事態宣言中のMikoyanの営業と広告掲載について - Published: 2021-08-04 - Modified: 2021-08-04 - URL: https://mikoyan.jp/5704/ - カテゴリー: お知らせ - タグ: アレンジ, アレンジメント, キノミスト, クラフト, クロスターアルバイテン, さいたま市, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ワークショップ, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 緊急事態宣言対応 こんにちは。 さいたま市木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   緊急事態宣言に伴うMikoyanのレッスンについて さて、かねてからの報道の通り、埼玉県にも「緊急事態宣言」が発令されました。 それに伴いまして、Mikoyanでは以下の通り対応させていただきます。   緊急事態宣言発令中の新規レッスンの募集をお休みいたします。   レッスン新規募集停止期間   8月2日〜8月31日   (すでにご予約いただいて... --- ### Mikoyanのサロンパンフレットができました。 - Published: 2021-08-04 - Modified: 2021-08-04 - URL: https://mikoyan.jp/5695/ - カテゴリー: お知らせ - タグ: アレンジ, オシャレ, カフェ, クラフト, さいたま市, ワークショップ, 大人の習い事, 岩槻区, 教室, 習い事 こんにちは。 さいたま市木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 今日はお知らせです。   サロンパンフレットができました。 Mikoyanのサロンの紹介パンフレットができました。 3つ折りタイプです♪ サロンパンフレット表紙   サロンパンフレット中 中身は、Mikoyanでご受講できるレッスンの内容の... --- ### アンヘンクゼルというドイツ語には悪い意味?! - Published: 2021-08-03 - Modified: 2021-08-30 - URL: https://mikoyan.jp/5673/ - カテゴリー: コラム, 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, アンヘンクゼル, インテリア, キノミスト, クラフト, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, リース, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり, 習い事 この記事の結論とお知らせ: Mikoyanでは今まで吊るし飾りのことを「アンヘンクゼル」と表記していましたが、今後は「アンヘンガー」もしくは「吊るし飾り」と表記いたします。   松ぼっくりやくるみで作るオーナメント。 日本の木の実の教室では「アンヘンクゼル」と表記され、「アンヘンクゼルとは、ドイツ語で吊るし飾りという意味」と言われています。 のですが、実はこの「Anhängsel」というドイツ語には、あまり良くないニュアンスがあるのです。 そして、この可愛らしい木の実のオーナメントは実... --- ### 準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.4「黄金比」 - Published: 2021-07-31 - Modified: 2021-08-16 - URL: https://mikoyan.jp/5601/ - カテゴリー: 木の実アレンジのコツ - タグ: アレンジ, アレンジメント, インテリア, キノミスト, クラフト, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ハンドメイド, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実アレンジのコツ, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント 木の実アレンジメントを作り始めて、もっと上手になりたい。 センスのある木の実のアレンジを作れるようになりたい。 木の実アレンジを作るセンスアップするコツや知識をもっと知りたい。   そんなあなたのための木の実アレンジメント講座も第4回となりました。 このブログを読むと ・木の実アレンジメントのセンスアップするヒントが得られます。 ・なぜそれがセンスよくなるのか?という理由がわかるようになります。 ・理論・理由が分かるようになるので、センスあるオリジナルの作品を作り出せるようになります。... --- ### 木の実アレンジメントの危うさ「デザインを買う」 - Published: 2021-07-30 - Modified: 2021-07-31 - URL: https://mikoyan.jp/5583/ - カテゴリー: コラム - タグ: アレンジ, アレンジメント, キノミスト, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ハンドメイド, リース, 大人の習い事, 岩槻区, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり 木の実アレンジメントを習い、ディプロマを取った後は 先生のカリキュラム・先生のデザインををそのまま分教室として教えていける? 自分はデザインを考える必要はない? しかしながら「ある日突然木の実や資材がなくなる」という大きな問題が存在するというのをご存知ですか?   この事を知ってから、私は   ・木の実のアレンジの「デザインを買う」危険性 ・木の実のアレンジの「デザインを作り出せる能力」の必要性   を考えるようになりました。   今日は、木の実アレンジメ... --- ### 長野に行きました。 - Published: 2021-07-27 - Modified: 2021-07-28 - URL: https://mikoyan.jp/5576/ - カテゴリー: 日常の一コマ - タグ: 夏休み, 旅行, 自然林, 蓼科, 長野 こんにちは。 さいたま市木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 夏休みに入りましたね。   今年は我が家は受験生が2人います。 大学受験(予備校生)・高校受験(中3)ですね。   今年は、どこにも行けないかなぁと思っていたのですが、 たまたま受験生2人の夏期講習のない期間があったので、 長野へ行ってきました。   宿泊したのは、蓼科高原にあるペンション『壱番館」さんです。 去年、蓼科高原バラクライングリッシュガーデンのリースコンテスト... --- ### 木の実アレンジ・クロスターアルバイテン厳選ツール7選 - Published: 2021-07-24 - Modified: 2021-07-29 - URL: https://mikoyan.jp/5540/ - カテゴリー: コラム, ピックアップ - タグ: アレンジ, アレンジメント, おススメ, お勧め, クラフト, クロスターアルバイテン, シナモン, スパイス, ハンドメイド, フラットプライヤー, ブリヨン, ホビーのこ, ミニルーター, ラジオペンチ, リース, 大人の習い事, 岩槻区, 工具, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 習い事, 道具, 金細工 木の実とスパイスのアレンジで、シナモンスティックをきれいに切るには何を使うの?木の実に穴を開けるには何を使ったらいいの?道具は何を揃えたらいいの?実際に使っている人オススメの道具を知りたい。そんなあなたの為に、今日は「道具」についてのお話です。 シナモンスティックをきれいに切るには何を使うの? 木の実に穴を開けるには何を使ったらいいの? 木の実のアレンジ・クロスターアルバイテンに使う道具は何を揃えたらいいの? 実際に使っている人オススメの道具を知りたい。   そんなあなたの為に、今日は「道具」についてのお話です。 こんにちは。 さいたま市で木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   Mikoyanの道具についてのこだわり Mikoyanでは、使う道具は全てサロンでお貸ししています。 ... --- ### お供はAudible(オーディブル)朝散歩はインプットの時間 - Published: 2021-07-24 - Modified: 2021-07-24 - URL: https://mikoyan.jp/5526/ - カテゴリー: 日常の一コマ - タグ: amazon, Audible, アマゾン, オーティブル, ながら読書, 散歩, 朝のウォーキング, 朝活, 読書 おはようございます。 さいたま市木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   今日は、日常ブログです。 (ちょこっとだけ、Audibleの宣伝もします。でも、ホントお勧めなので)   私は朝起きるのは早い方で、今は大体4時から5時に起きます。 6時からは朝ごはんを作ったり、 子供たちを学校に送り出すためにバタバタし始めるのですが、 それまでは、「完全に自分の時間」として 朝早く起きて作品を作ったりしていました。   資格を取るまでは、... --- ### 9/8レタグラフィーワークショップ・会場のご紹介 - Published: 2021-07-22 - Modified: 2021-08-17 - URL: https://mikoyan.jp/5502/ - カテゴリー: レタグラフィー, ワークショップ - タグ: オシャレ, カード作り, カフェ, カフェランチ, モダンカリグラフィー, レタグラフィー, ワークショップ, 大人女子, 岩槻区, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 癒し, 習い事 9/8 レタグラフィーワークショップの続報です。 今日は、会場になっている「蔵カフェ 風音」さんのご紹介です。 ワークショップ会場:蔵カフェ 風音さんの雰囲気 蔵カフェ 風音さんは、蔵を改装したカフェです。 中は、レトロな雰囲気の漂う落ち着いた店内となっています。 蔵の中なのに、結構広いです。   古い文机。良い感じの雰囲気です。 まるで、文豪が名作を書いたような雰囲気さえ漂っています。   窓もかつては蔵だったんだなぁというのが垣間見えますね。   今回のワークシ... --- ### 木の実アレンジレッスンレポート・体験レッスンのお知らせ|浦和美園駅「駅カル」 - Published: 2021-07-22 - Modified: 2021-07-22 - URL: https://mikoyan.jp/5489/ - カテゴリー: 木の実アレンジメント - タグ: SRカルチャー, アレンジ, アレンジメント, インテリア, カルチャースクール, カルチャーセンター, クラフト, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, リース, 埼玉高速鉄道, 大人の習い事, 教室, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり, 浦和美園 浦和美園で、共通の趣味を持つ友達を見つけたい。 新しい趣味を始めてみたい。 新居をステキに飾るナチュラルインテリアが欲しい。 そんなあなたのための講座 浦和美園駅徒歩0分 浦和美園駅ビル3階 SRカルチャーセンター「駅カル」 「木の実とワイヤーアートの講座」のレッスンレポートです。   7月は「ソラローズと木の実のブーケ」 今回は、こちらの作品を作りました。 お友達のお嬢様がご結婚されると言うことで、ブーケをプレゼントしたいというリクエストがありましたので、 こちらの作品をお作りいただ... --- ### 準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.3「主役」 - Published: 2021-07-21 - Modified: 2021-08-16 - URL: https://mikoyan.jp/5459/ - カテゴリー: 木の実アレンジのコツ - タグ: アレンジ, アレンジメント, インテリア, キノミスト, クラフト, さいたま市, スパイス, スワッグ, トロッケン, トロッケンゲシュテック, リース, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり 木の実のリースを作ってみたけれど、何となく垢抜けない。 作るリースはいつも同じ。 もっとセンスがよくなりたい。   このブログはそんなあなたのための木の実アレンジメントの講座です。 このブログを読むと ・木の実アレンジメントのセンスアップするヒントが得られます。 ・なぜそれがセンスよくなるのか?という理由がわかるようになります。 ・理論・理由が分かるようになるので、センスあるオリジナルの作品を作り出せるようになります。   こんにちは。 さいたま市・木の実とクロスターアルバイ... --- ### 準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.2『素材選び』 - Published: 2021-07-17 - Modified: 2021-08-16 - URL: https://mikoyan.jp/5262/ - カテゴリー: 木の実アレンジのコツ - タグ: アレンジ, アレンジメント, インテリア, キノミスト, クラフト, クリスマスリース, さいたま市, トロッケン, トロッケンゲシュテック, ハンドメイド, リース, 作り方, 岩槻区, 教室, 松かさ, 松ぼっくり, 選び方 手作りで、センスのいい「クリスマスリース」「ナチュラルなリース」を作りたい 木の実アレンジメントを始めてみたけれど、 なんだかいつも同じアレンジ。 先生のデザインは素敵なのに、自分でオリジナル作品を作ってみたらなんだかあか抜けない。 もっとセンスアップしたい。。   そんなあなたのために、 「どうやったらアレンジメント力が上がるのか?」 そのコツをご紹介! ※この記事は最初Vol. 1として公開していましたが、 もっと先に言わねばならない重要なことがあったので、Vol. 1としてこちらの記... --- ### 準グランプリが教える木の実アレンジのコツVol.1『ゴール』 - Published: 2021-07-17 - Modified: 2021-08-16 - URL: https://mikoyan.jp/5385/ - カテゴリー: 木の実アレンジのコツ - タグ: Xmas, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, トロッケン, トロッケンゲシュテック, リース, 大人の習い事, 岩槻区, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 材料, 松かさ, 松ぼっくり 木の実のアレンジメントを初めてみたけれど、なんだかいつも同じ。 作るリースはいつも同じ雰囲気。 どうやったらセンスのいい作品が作れるようになるんだろう?   このブログはそんなあなたのための木の実アレンジメント講座です。   こんにちは。 さいたま市で木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 私は、昨年 蓼科高原バラクライングリッシュガーデンで開かれた「リースコンテスト」において、木の実のリースで「準グランプリ」をいただくことができました。 こ... --- ### アラフィフからの友達作り - Published: 2021-07-15 - Modified: 2021-08-30 - URL: https://mikoyan.jp/5400/ - カテゴリー: コラム - タグ: アラフィフ, さいたま市, ワークショップ, 交流, 共通の趣味, 友人, 友達, 友達の作り方, 大人の習い事, 岩槻区, 癒し, 自分らしさ, 趣味, 趣味の友人, 趣味の友達 子供が小さい頃は、ママ友・PTAがあったけれど、子育てが落ち着いてみるとふと陥る「友達がいない?」現象。 そんなことはありませんか?   こんにちは。 さいたま市できのみのアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 ちなみに、私はアラフィフ街道まっしぐらな年女です。(歳がバレますね) アラフィフ友達いない現象(って私だけ?)   冒頭の人物・・・。 まさに私(苦笑)   い、いや。1番下の子が今5年生なのでまだ数年はPTA・・・。 でもなー、P... --- ### 祝!掲載 クロワッサン特別編集Special「花と緑のある暮らし」 - Published: 2021-07-13 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://mikoyan.jp/5375/ - カテゴリー: お知らせ - タグ: アレンジ, アレンジメント, インテリア, さいたま市, 大人の習い事, 岩槻区, 教室, 木の実, 習い事   さいたま市で木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 さて、今日はご報告です。 今日発売の「クロワッサン特別編集Special 花と緑のある暮らし」に、生花のアレンジメントを掲載していただけました。 このアレンジメントは、私が所属している「ドイツトップフローリストアカデミー」でのレッスンで作ったものです。 レッスンで作ったと言っても、先生の見... --- ### オシャレな文字のクラフト「レタグラフィー」講座が始まります。 - Published: 2021-07-11 - Modified: 2021-07-11 - URL: https://mikoyan.jp/5352/ - カテゴリー: お知らせ, レタグラフィー - タグ: オシャレ, クラフト, さいたま市, モダンカリグラフィー, レタグラフィー, ワークショップ, 作り方, 女子力アップ, 岩槻区, 教室, 文字が下手, 文字が汚い, 習い事 文字が苦手・文字が下手なのがコンプレックス。レタグラフィーはそんなあなたの悩みを解決します。誰でも気軽に、日常的に、オシャレな文字でメッセージを伝えられる「レタグラフィー」。Mikoyanでもレタグラフィーの講座が始まりました。 文字を書くのが苦手 文字が汚いのがコンプレックス 綺麗な字がいいのは分かっている。でもペン習字や書道をやる時間がない。 レタグラフィーはそんなあなたの為のクラフトです。   こんにちは。 さいたま市で木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 Mikoyanで新しい講座「レタグラフィー」が始まりました。   レタグラフィーって何? レタグラフィーは、レタリングとカリグラフ... --- ### 9/8 レタグラフィーワークショップ詳細決定(於:蔵カフェ 風音) - Published: 2021-07-08 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://mikoyan.jp/5294/ - カテゴリー: お知らせ, レタグラフィー, ワークショップ - タグ: おしゃれなカード, カフェ, クラフト, さいたま市, スパイス, レタグラフィー, ワークショップ, 岩槻区, 教室, 木の実, 習い事, 風音 先日お知らせした、9月8日(水)、蔵カフェ風音さんでのワークショップの内容が決まりました。 ワークショップではこちらのカードを作ります。 レタグラフィーで「thank you」の手書きの文字を書いた秋らしいカードです。 木の実で作った小さなミニブーケも作っちゃいます♪ クローブを使っているので、とってもいい香りがしますよ。 ワークショップの後、風音さんのおいしいランチ付き♪   [caption align="alignnone" width=... --- ### 木の実アレンジメント最近の新作 - Published: 2021-07-07 - Modified: 2021-07-07 - URL: https://mikoyan.jp/5284/ - カテゴリー: 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, インテリア, クラフト, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, リース, 木の実, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり さいたま市木の実のアレンジとクロスターアルバイテンの教室のMikoyanです。 最近の新作をご紹介。 今作っているのは、先日リリースした「キノミスト®基礎コース①ワイヤリング」に続く、 「キノミスト®基礎コース②フォルメン(形作り)」の作品です。   ワイヤリングした木の実を束ねながら作っていくちょっと難しいけれど、手仕事を楽しめるコースになる予定です。 木の実のワイヤリングを覚えて、刺したり簡単単なアレンジを作れるようになった後、ちょっと凝った作り方も楽しんでみたい方におススメです。... --- ### 木の実アレンジメント月1回定期コース新規募集を終了します。 - Published: 2021-07-02 - Modified: 2021-07-02 - URL: https://mikoyan.jp/5240/ - カテゴリー: お知らせ いつもMikoyanをご愛顧くださいましてありがとうございます。 この度、開講以来開いておりました、「木の実アレンジメント月1回コース」の新規募集を終了いたします。 木の実アレンジメントを始めてみたいとご希望の方は、この度リリースいたしました、 キノミスト®基礎コース①~ワイヤリング~ からご受講ください。 現在月1回定期コースに所属していただいている皆様については、継続してご受講できますので、ご安心ください。   新規募集終了の理由 開講と同時にご入会下さった皆様木の実アレンジメント... --- ### 詐欺師みたい?クロスターアルバイテンを「資産になる工芸」と書いた訳 - Published: 2021-07-02 - Modified: 2021-08-11 - URL: https://mikoyan.jp/5016/ - カテゴリー: クロスターアルバイテン, コラム - タグ: klosterarbeiten, アンティーク, インテリア, キリスト教, クロスターアルバイテン, さいたま市, ヨーロッパ, ヨーロピアンインテリア, ワイヤーアート, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 金細工 初めに。 今日の記事は公開するまで、何度も何度も書き直しています。 でも、私の「クロスターアルバイテン」に対して持っている「想い」や「感情」をお伝えしたく記事を書きました。   こんにちは。 私はさいたま市で木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室をしているMikoyanです。 「詐欺師みたい」と言われたInstagram投稿 先日Instagramでつい最近作った作品を投稿した時に、 私はクロス ターアルバイテンを「資産となる工芸になると思う」と書きました。 それについて... --- ### 木の実アレンジ・キノミスト®基礎コース①~ワイヤリング~始まりました。 - Published: 2021-07-01 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://mikoyan.jp/5169/ - カテゴリー: お知らせ, 木の実アレンジメント - タグ: アレンジ, アレンジメント, インテリア, キノミスト, クラフト, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, ハンドメイド, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 木の実のリース, 松かさ, 松ぼっくり 木の実がいっぱいの手作りのクリスマスリースを作ってみたい。 今年こそ、木の実のクリスマスリースを飾りたい! おしゃれなクリスマスリースを作るにはどうしたらいいの? 木の実のアレンジを始めてみたいけれど、どうすればいいの?   そんなあなたのための木の実のコースが始まります。   こんにちは。 さいたま市で木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。   キノミスト®基礎コース①~ワイヤリング~ この度 7月1日から 「キノミスト®基礎コー... --- ### 9月8日 カフェ「風音」さんにてワークショップが決まりました。 - Published: 2021-06-30 - Modified: 2021-08-17 - URL: https://mikoyan.jp/5154/ - カテゴリー: お知らせ, ワークショップ - タグ: アレンジ, カード作り, カフェ, さいたま市, ランチ, レタグラフィー, ワークショップ, 体験レッスン, 岩槻区, 木の実 さいたま市木の実とクロスターアルバイテンの教室のMikoyanです。 お知らせしなければならないことが山積みで、追いついていません。   まずは、取り急ぎご報告です。   来る9月8日(水) 蔵カフェ「風音」さんにてワークショップが決まりました。 風音さんのサイトはこちら https://www. kuracafekanon. com/   詳細はまた後日お知らせしますね。   今現在決まっているのは、場所と時間だけなのです。 日時:9月8日(水) 10:30... --- ### 木の実・クロスターアルバイテン・レタグラフィー「ワークショップ」始めます - Published: 2021-06-29 - Modified: 2021-07-07 - URL: https://mikoyan.jp/5087/ - カテゴリー: お知らせ 「木の実のアレンジメント」「クロスターアルバイテン」「レタグラフィー」の体験レッスンをワークショップとして外部でレッスンいたします。   Mikoyanの体験レッスンを店舗様や企業様の「集客ツール」「福利厚生」としてご利用しませんか?   7月より受付開始します。 実際の開催日は9月1日以降となります。   利用例: ご飲食店様 ランチメニューや、スイーツメニューと組み合わせて   イベント集客や企業様の福利厚生として [caption id="attac... --- ### なぜ木の実のアレンジメントと講師業?【Mikoyanに寄せる想い その2 】 - Published: 2021-06-26 - Modified: 2021-08-11 - URL: https://mikoyan.jp/5052/ - カテゴリー: サロンへの想い - タグ: アレンジメント, インテリア, キノミスト, クラフト, クリスマスリース, さいたま市, スパイス, ハンドメイド, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のリース, 癒し さいたま市木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室をしているMikoyanです。 今日は、私自身が講師業をやっている理由 Mikoyanに寄せる「想い」についてお話ししようと思います。 プロフィールでは書ききれないコアな部分のお話もします。 今回はその2回目「木の実のアレンジメント」と「講師業」についてです。   長い話になってしまいます。 もしよかったらお付き合いください。   (この話は、以前アメブロでも書いた内容ですが、ホームページでも改めて書かせていただき... --- ### 自己肯定感と「作る」こと【Mikoyanに寄せる私の想いその1】 - Published: 2021-06-26 - Modified: 2021-07-31 - URL: https://mikoyan.jp/5030/ - カテゴリー: サロンへの想い - タグ: アレンジ, アレンジメント, インテリア, クラフト, さいたま市, ハンドメイド, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 木の実のアレンジ, 死別, 習い事 さいたま市で木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室をしているMikoyanです。 今日は、私自身が講師業をやっている理由 Mikoyanに寄せる「想い」についてお話ししようと思います。 プロフィールでは書ききれないコアな部分のお話もします。   長い話になってしまいますが、もしよかったらお付き合いください。   (この話は、以前アメブロでも書いた内容ですが、ホームページでも改めて書かせていただきますね。)   低かった自己肯定感 私は、特に子供たちがまだ... --- ### 私だって、凹むこともあるんです。 - Published: 2021-06-25 - Modified: 2021-06-25 - URL: https://mikoyan.jp/5009/ - カテゴリー: 日常の一コマ - タグ: アレンジメント, インテリア, キノミスト, グイマツ, クラフト, さいたま市, ハンドメイド, リースの裏側, 岩槻区, 手仕事, 手作り, 木の実, 木の実アレンジ, 木の実のリース, 癒し こんにちは。 さいたま市で木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室をやっているMikoyanです。   最初にお伝えしておきますね。 今日は日常のダラダラブログです(笑) 構成は考えていませんw   今週は、ちょっと人間関係で凹むことがありました。 その事に関しては詳しくは延べませんが、 少し前から悩んでいた人間関係をリセットすることになってしまいました。 リセットすることについては 「メリット」もあり、 「デメリット」もあり、 という感じで、どうしようかなぁ。。... --- ### 木の実を手に入れるにはどうしたらいいの? - Published: 2021-06-24 - Modified: 2021-09-05 - URL: https://mikoyan.jp/4985/ - カテゴリー: コラム - タグ: クリスマスリース, どこで, ネットショップ, 採集, 木の実, 材料, 松かさ, 松ぼっくり, 育てる, 購入する, 集める クリスマスには自分で作った木の実いっぱいのリースを作りたい! そう思って木の実を集めたいけれど、 木の実ってどこにあるの? いざとなれば買えるの?   今日は、そんなあなたの疑問にお答えします。   こんにちは。 さいたま市で木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室をやっているMikoyanです。 先日、「いつ」木の実を拾うことができるか? 「実践攻略木の実採集月別カレンダー」 を書いてみましたが、今日は「どこで」のお話です。   拾う場合 神社・仏閣・... --- ### 木の実のアレンジメント・レッスンレポート月1回定期コース - Published: 2021-06-22 - Modified: 2021-07-07 - URL: https://mikoyan.jp/4978/ - カテゴリー: 木の実アレンジメント - タグ: インテリア, クラフト, シダーローズ, スパイス, ナチュラル, ボーゲン, 壁掛け, 弓型, 木の実, 松ぼっくり さいたま市で木の実のアレンジメントの教室 Mikoyanです。 趣味として木の実のアレンジメントを楽しむコース「月1回定期コース」のレッスンレポートです。 今月の作品は「シダーローズのボーゲン(弓型の壁飾り)」です。 シダーローズをメインに、シナモンや松ぼっくり等ナチュラルな雰囲気の作品です。   「月に1回ぐらい」「趣味として」木の実のアレンジメントを楽しみたいというご要望から始まった 月1回定期コース。 木の実アレンジメントをやるのが全く初めての生徒様と一緒に育ててきたこの定期コー... --- ### 初公開!クロスターアルバイテン作品の作り方 - Published: 2021-06-21 - Modified: 2021-07-01 - URL: https://mikoyan.jp/4958/ - カテゴリー: クロスターアルバイテン, コラム, ピックアップ - タグ: klosterarbeiten, インテリア, オーストリア伝統工芸, キリスト教, クロスターアルバイテン, さいたま市, ブリヨン, ブリヨンフラワー, 作り方, 大人の習い事, 岩槻区, 手仕事, 教室, 習い事, 金細工 「クロスターアルバイテンってどんな工芸?」 「クロスターアルバイテンってどうやって作っているの?」   今日はクロスターアルバイテンの作品が出来上がるまでをご紹介します。 クロスターアルバイテンの額完成品 こんにちは。 さいたま市でクロスターアルバイテンと木の実アレンジメントの教室「Mikoyan」です。 今日は、クロスターアルバイテン作品が出来... --- ### 実践攻略!木の実採集月別カレンダー - Published: 2021-06-20 - Modified: 2021-07-21 - URL: https://mikoyan.jp/4885/ - カテゴリー: コラム - タグ: クリスマスリース, ハンドメイド, 一覧, 実がなる時期, 木の実, 木の実拾い, 材料, 松かさ, 松ぼっくり, 結実時期 今年こそ、自分で木の実いっぱいのクリスマスリースを作りたい! 木の実を集めたいけれど、いつ集めればいいかわからない。 集めようと思っていた木の実、時機を逃してしまった!   木の実は、いつでもあなたのそばに落ちている わけではありません。   今日はそんなあなたのために(というか、むしろ私自身のために) 「木の実採集月別カレンダー」を作ってみました。   参考文献:身近な木の実・タネ図鑑&採集ガイド (大人のフィールド図鑑) 1月 世間の木の実熱... --- ### 西大宮・木の実の教室レッスンレポート - Published: 2021-06-18 - Modified: 2021-07-21 - URL: https://mikoyan.jp/4888/ - カテゴリー: 木の実アレンジメント - タグ: クラフト, さいたま市, さいたま市西区, リース, 教室, 木の実, 木の実のアレンジメント, 松かさ, 松ぼっくり, 西大宮駅 西大宮駅 徒歩五分  大宮ホーリネス教会での「Mikoyan木の実の教室」レッスンレポートです。 実は、この大宮ホーリネス教会は「私の実家」です。 場所代もかからないので、のんびりとやっています。 生徒様が5月にお休みされたので、5月分の作品をお作りいただきました。   今回の作品は「木の実飾りのプレート」 見本をお見せした時に 「かわいい!」 と言っていただけたこの作品。 資材屋さんで見つけた子のプレートがとにかくかわいらしくて、 このプレートを使うために考えたアレンジです。 今回の... --- ### キノミスト厳選!おススメの木の実の本 - Published: 2021-06-18 - Modified: 2021-07-21 - URL: https://mikoyan.jp/4877/ - カテゴリー: コラム - タグ: おススメ, 厳選, 図鑑, 採集, 木の実, 木の実の本 街や公園で見つけた木の実。でも、名前がわからない。 木の実アレンジをするので、木の実を集められる場所や実のなる時期を知りたい。 木の実が大好き!もっと木の実の事を知りたい。   本日はそんなあなたに「キノミスト®」が厳選した木の実関連書籍をご紹介します。 身近な木の実・タネ図鑑&採集ガイド (大人のフィールド図鑑) 著者:多田多恵子 実業之日本社   本当に日ごろ私たちの身の回りにある木の実を紹介してます。 ・実物大写真 ・実のなる時期 ・木の実を採取でき... --- ### 木の実のアレンジメントのために「ドイツ理論」を学ぶ - Published: 2021-06-17 - Modified: 2021-06-22 - URL: https://mikoyan.jp/4855/ - カテゴリー: コラム - タグ: アレンジメント, さいたま市, ドイツ理論, フラワーアレンジメント, 大人の習い事, 岩槻区, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のアレンジメント, 習い事 木の実のアレンジメントをやっているけれど、使う木の実をどうやって選んだらいいのだろうか? 「センスを磨きたい」「もっとセンスアップのための知識を知りたい」 それにはどうしたらいいんだろう? 私は、自分自身のこの疑問を持つなかで、「フラワーアレンジメントのドイツ理論」を学び始めました。 こんには。 私はさいたま市で木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室をしているMikoyanです。 今... --- ### 浦和美園駅「駅カル」講座・レッスンレポート - Published: 2021-06-16 - Modified: 2021-06-22 - URL: https://mikoyan.jp/4846/ - カテゴリー: 木の実アレンジメント - タグ: SRカルチャー, アレンジメント, カルチャーセンター, さいたま市, スパイス, ブリヨン, 埼玉スタジアム線, 埼玉高速鉄道, 大人, 岩槻区, 教室, 木の実, 木の実のアレンジ, 木の実のインテリア, 松かさ, 松ぼっくり, 浦和, 浦和美園, 癒し, 緑区, 習い事, 駅カル 浦和美園駅の中にあるカルチャーセンター「駅カル」(正式名称SRカルチャー)でやっている、 「木の実アレンジとワイヤーアートの講座」のレッスンレポートです。   今回の木の実のアレンジは「ソラローズのミニブーケ」 浦和美園駅の講座が3月に始まってから、もう4回目なんですね。 今は、皆さん木の実アレンジメントを始めたばかりなので、 木の実やスパイスのワイヤリングの練習ができる作品を作っています。   小さな手のひらサイズのミニブーケです。 クローブをたくさん使うブーケの事をドイツ... --- ### なぜ?木の実アレンジメント講師がキノミスト®~怖い商標ビジネス - Published: 2021-06-16 - Modified: 2021-08-17 - URL: https://mikoyan.jp/4807/ - カテゴリー: コラム - タグ: キノミスト, 商標, 商標ビジネス, 商標登録, 木の実, 木の実のアレンジ, 特許庁, 自分でやる 私はこの度「キノミスト®」の商標を取りました。 その商標を取得した背景には実は怖い「商標ビジネス」というものがあったのです。   さいたま市、木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 さて私は、自分の職業として「キノミスト」「クロスターアルバイテン作家」を名乗っています。   キノミストって何ですか? 「キノミストとは、木の実を愛し、木の実を使ったアレンジメントを作る人」 という意味で、私が自分で造語しました。 今日はその「キノミスト」発祥の理... --- ### 木の実アレンジ・体験レッスンのキット作り - Published: 2021-06-13 - Modified: 2021-06-13 - URL: https://mikoyan.jp/4801/ - カテゴリー: 日常の一コマ - タグ: アレンジメント, インテリア, クラフト, さいたま市, 大人の習い事, 岩槻区, 教室, 木の実, 木の実のアレンジメント, 松かさ, 松ぼっくり 今日は、毎朝4時に起きての朝活時間と午後からの時間に 木の実アレンジの体験レッスン用のキット作りをしていました。 木の実をそろえ、ワイヤーをそろえ、白木のプレートにウッドバーニングで「Welcome」と焼き付け。 こういう文字が入ったプレートがある訳ではなく、 一つ一つ自分で文字を焼いています。   そういえば、私「レタグラフィー認定講師」を取ったって言ってましたっけ? アメブロでは書いたような気がしますが、ホームページ上では全然言ってませんでしたね。   実は4月に「レタグ... --- ### 岩槻駅への送迎を始めました。 - Published: 2021-06-13 - Modified: 2021-06-18 - URL: https://mikoyan.jp/4791/ - カテゴリー: お知らせ - タグ: クロスターアルバイテン, さいたま市, 大人の習い事, 岩槻区, 岩槻駅, 教室, 木の実, 習い事, 送迎あり さいたま市岩槻区 木の実のアレンジとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan(ミコヤン)です。 いつもお世話になっております。 さて、この度岩槻駅まで車で送迎させていただくことにいたしました。 今まで、Mikoyanはお近くの生徒様がいらっしゃることが多かったのですが、 最近、Instagramやホームページを見て電車を乗り継いできてくださる生徒様が増えてきました。   これから夏は暑いですし、わざわざ電車を乗り継いできてくださることを考えて、 感謝を込めて岩槻駅―Mikoyan間の... --- ### 木の実アレンジ教室の選び方(2021年版) - Published: 2021-06-12 - Modified: 2021-07-09 - URL: https://mikoyan.jp/4775/ - カテゴリー: コラム - タグ: アレンジ, アレンジメント, スワッグ, ブリヨンフラワー, リース, 教室, 教室の選び方, 木の実 木の実いっぱいのリースやアレンジを作ってみたい! そう思って木の実のアレンジ教室を調べてみたけれど、なんだかいろんな教室・資格がたくさんあってよくわからない。 何が違うの? どこも同じ? いいえ。 実は同じようで同じではないのです。 知らないと、高い受講料を支払ったのに 「本当にやりたかったことができなかった。」 そんなことにならないように、今回のブログでは皆様の道案内をいたします。   こんにちは。 さいたま市木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyanです。 &... --- ### どうやって向き合う?夫との死別 - Published: 2021-06-12 - Modified: 2021-07-07 - URL: https://mikoyan.jp/4765/ - カテゴリー: コラム - タグ: グリーフケア, クロスターアルバイテン, 夫, 後悔, 手仕事, 木の実のアレンジメント, 死別, 死別シングル, 癒し 突然夫との死別。 その時、自分の心との向き合い方をどうすればいいのか。 悲しみ・苦しみ・後悔・・・。 こういった感情を抱きながら日々暮らしている方がいると思います。   現在進行形の一つのサンプルとして私の経験をお伝えしようと思います。   私はしぶやけいこと申します。 さいたま市で木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室Mikoyan(ミコヤン)をやっています。 突然の夫の死 夫が亡くなった日の夜と、次の日の朝の事は今でもよく思い出します。 当時夫は仕事に対して大... --- ### 「松ぼっくりは風水的に良くない」は本当なのか? - Published: 2021-06-11 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://mikoyan.jp/4747/ - カテゴリー: コラム - タグ: クリスマスリース, 松かさ, 松ぼっくり, 縁起, 縁起がいい, 風水 さて、近頃「松ぼっくりは風水的に良くない」というブログをいくつか発見しました。 これは、日々松ぼっくりに触れあっている「キノミスト」としては黙ってはいられません。 しかしながら冷静に(ホントに?)、反証していこうと思います。   こんにちは。 さいたま市で木の実アレンジメントとクロスターアルバイテンの教室をしているMikoyanです。 「松ぼっくり風水的に良くないはウソ」の実例:準グランプリ受賞 去年の秋に蓼科高原バラクライングリッシュガーデンで「クリスマスリースコンテスト」がありまし... --- ### クロスターアルバイテンに関するお役立ち情報 - Published: 2021-06-11 - Modified: 2021-08-30 - URL: https://mikoyan.jp/4734/ - カテゴリー: クロスターアルバイテン, コラム - タグ: キリスト教, クロスターアルバイテン, さいたま市, ブリヨン, 大人の習い事, 教室, 金細工, 銀細工 クロスターアルバイテンをSNSで初めて知った。 「自分で作れるの?」「どこで習えるの?」「本とかあるの?」 そもそも「クロスターアルバイテンって何?」 今日は「クロスターアルバイテン」にご興味を持った「あなた」のためのお役立ち情報になればと思います。 こんにちは。 さいたま市でクロスターアルバイテンと木の実アレジメントの教室Mikoyan(ミコヤン)です。   Q. 1クロスターアルバイテンってそもそも何? A. 1ワイヤーで作る、金細工・銀細工のキリスト教芸術です。 わかりやすく言うと ... --- ### 【ホームページリニューアル】 - Published: 2021-06-09 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://mikoyan.jp/4363/ - カテゴリー: お知らせ - タグ: クラフト, クロスターアルバイテン, さいたま市, 大人の習い事, 岩槻区, 教室, 木の実, 木の実のアレンジメント さいたま市木の実のアレンジメントとクロスターアルバイテンの教室のMikoyan(ミコヤン)です。 いつもMikoyanをご愛顧いただきましてありがとうございます。 この度、JetB株式会社様のお力をお借りして、ホームページのリニューアルをしました。 より見やすく、解りやすいサイト作りを心掛けてみました。 いかがでしょうか? ブログもアメブロからこちらのサイトに一本化し、木の実のアレンジメントやクロスターアルバイテンに関する発信をこちらのホームページで行っていきます。 これからも、Mikoyanを... --- ### 【体験レッスン】木の実飾りのウェルカムプレート - Published: 2021-05-20 - Modified: 2021-08-07 - URL: https://mikoyan.jp/4112/ - カテゴリー: お知らせ, 木の実アレンジメント - タグ: インテリア, クラフト, さいたま市, 岩槻区, 教室, 木の実, 松かさ, 松ぼっくり 木の実飾りのウェルカムプレート ウッドバーニングで「Welcome」書かれた文字の入った白木のプレートに、木の実の飾りを付けました。 かわいらしい木の実でお客様をお出迎えしませんか。 木の実一つ一つにワイヤリングをして、こんもりとアレンジしていきます。   こちらの体験レッスンは 3,300円 (税込み・材料費込み) です。 お申込みは、予約サイトから。 ※体験レッスンご受講で、そのままご入会いただいた方には、特典サービスがあります(入会金割引等)   ご受講の詳しい流れはこ... ---